一戸建て何でも質問掲示板「オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-05 11:27:31
 

【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。

オール電化派もガス派も、反原発派のみんなは、
原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう!

原発は今も熱を出し続けてるように24時間止まらない。
みんなが休む深夜は原発のメインステージ!

それで何をイメージするかは、各自の判断だね。

無理してまでどうこうじゃないけど、できるところから!

原発依存度に対するイメージは人それぞれだね。
真っ先にエアコンやホームシアターを思いつく人もいれば、
エコキュートと思う人もいるね。

我慢するか、省エネ品を買うか、節約するか、代替手段をとるか、
いろいろやってみるかは、人それぞれだね。


【原発推進派】はご自由にどうぞ。マイノリティーとしての意見を頑張って主張してくださいね。

★前スレ最後は結局、オール電化派は苦し紛れに原発擁護に回りました★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/159557/

[スレ作成日時]2011-05-15 17:54:56

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その5】

661: 匿名さん 
[2011-05-25 06:04:35]
むしろエコキュートの低周波がオール電化に住んでる人の脳神経を蝕んでるんじゃ
周りも被害をこうむる迷惑施設・・・・


「『エコ』と低周波音被害」
http://www.kj-web.or.jp/denjiha/index.html
「エコキュートの販売実績と低周波音による健康被害について」
● 「政府奨励のエコ機器で、被害者・加害者を生み出す」
低周波音症候群被害者の会
低周波音は掴むことも、色も匂いもない。多くの人には聞こえることもない空気振動が、被害にも海外者にもなり得る凶器と化す。
● 被害の現場から
1. 風力発電-試運転の開始直後から、周辺住民に、耳鳴り、めまい、集中力の低下、不眠症などの症状があらわれた。
コラム 「故障多発は、ヨーロッパ仕様のため」牛山泉(足利工業大学学長)
「風車施設を環境アセスメントの対象にすべき」原科幸彦(東京工業大学教授)
「巨大風力発電機の夜間運転停止、建設距離規制急げ」保坂展人衆議院議員
2. 建設現場の重機音で、家事・育児ができない
3. 隣に設置されたエコキュートで、健康被害、近隣トラブル多発
4. スーパーやコンビニなど店舗設備のコンプレッサーで健康被害
● 「低周波音被害は増えている。参照地は基準ではなく、苦情対応の目安」
環境省
● 医師の見解
   「高気密・高断熱等の防音対策が低周波音被害を助長」
汐見文隆
騒音は距離が離れれば小さくなるのに対して、低周波音はさほど小さくならない。また、騒音は隔壁を強化すれば減衰しますが、低周波音は隔壁の貫通力が強く、あまり減衰しません。高気密・高断熱の住宅がもてはやされ、二重サッシが主流となりましたが、十分な防音・遮音対策がかえって低周波音被害を発祥するケースにもなるのです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる