一戸建て何でも質問掲示板「オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-05 11:27:31
 

【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。

オール電化派もガス派も、反原発派のみんなは、
原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう!

原発は今も熱を出し続けてるように24時間止まらない。
みんなが休む深夜は原発のメインステージ!

それで何をイメージするかは、各自の判断だね。

無理してまでどうこうじゃないけど、できるところから!

原発依存度に対するイメージは人それぞれだね。
真っ先にエアコンやホームシアターを思いつく人もいれば、
エコキュートと思う人もいるね。

我慢するか、省エネ品を買うか、節約するか、代替手段をとるか、
いろいろやってみるかは、人それぞれだね。


【原発推進派】はご自由にどうぞ。マイノリティーとしての意見を頑張って主張してくださいね。

★前スレ最後は結局、オール電化派は苦し紛れに原発擁護に回りました★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/159557/

[スレ作成日時]2011-05-15 17:54:56

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その5】

157: 匿名さん 
[2011-05-17 02:47:07]
アンペアってよく解らないけど
少なくともここ10年ほどは
ガス併用時代も、オール電化の今も
いろんな家電を同時に使ってもブレーカーが落ちたことなんかないよ。

例えば、今みたいに節約しなくて良かった頃
ガス併用のマンションに住んでたけど
その時でも
エアコン暖房2部屋つけて、冷蔵庫は常時、炊飯器で炊飯しながら、洗濯機で乾燥までやって、空気清浄器3台稼働、加湿器2台稼働、ホームベーカリーでパン焼きつつ、ポットで湯を沸し、生ゴミ処理器稼働、パソコン2台使い、大型液晶テレビ2台(うち1つは5.1CHサラウンド)ついた状態で
誰かがドライヤー使っても、落ちたりなんかしない。

アンペアとかよく知らないけど、ブレーカーってズラリと並んで
各部屋で別れてるやつだよね?
ブレーカー落ちるって
同じ部屋のコンセントで全ての家電を使ってるの?
ワンルームの話?
それとも家電が古すぎて電力くいすぎるとか?

今時の、家族むけのまともなマンションや戸建てだと
まずないと思うけど。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる