住宅なんでも質問「南武線ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 南武線ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-23 22:58:26
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】南武線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

首都圏では珍しく川崎〜立川間を環状に走る路線です。(都心から15キロ〜20キロ前後)
人気の私鉄《東横・武蔵小杉、田都・溝口、小田急・登戸、京王・稲田堤など》にも交差しており、
住みやすい路線だと思いますが、如何せんイメージが悪いのがとてもネックです。

路線の近くに住んでいる方、遠くに住んでいる方含めてイメージを整理して、それに対して実際はどうなのか等を教えてください。
いい意味で南武線や川崎のイメージが変わることを期待しています。


[スレ作成日時]2006-05-20 13:11:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

南武線ってどうですか?

885: 名無しさん 
[2019-12-18 17:58:06]
>>884 匿名さん
ヘイト法案で恩恵受ける民族が増加中だね
886: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-26 23:08:55]
なんかさみしいね、何人とか本当は関係ないのに、ただほっと出来る空間が望みなんだけど。
887: 名無しさん 
[2019-12-29 14:11:43]
>>886 検討板ユーザーさん

残念ながらスレ名が南武線なので殺伐とした南武線絡みになるので、友愛系がご希望で在ればご自身でスレ立てして下さい。

過去スレから見直して戴くと分かると思いますがこの南武線スレは南武線利用者への愚痴から川崎disり派と川崎****派の闘技場的なものです。
888: いいね南武線 
[2020-01-04 10:42:46]

南武線は線路がまっすぐなのか区間が短いのか運転がうまいのか。。。
急な揺れなどなくつり革などもたなくても立って本が読めるのがいいね。
時々不慣れな運転者になると揺れが顕著で下手さがわかる。
横須賀線なんてスピードも出るし揺れも激しい。
889: 匿名さん 
[2020-01-07 19:00:56]
登戸宿河原間で踏切安全確認で運転見合せ中。
南武線沿線住民って踏切も守れないんだなどんな教育しているんだか。
川崎市は勉学以前に民度を上げるように家畜を調教しろよ
890: マンション検討中さん 
[2020-01-10 17:23:56]
>888
そう。意外と運転は静かなんよ。
停車オーバーなんかもほとんどないし、運行に関していえばなかなか優秀
891: いえーい 
[2020-01-10 20:12:04]
ふるさと納税で税金が流出している自治体でトップが川崎市。
こんなことじゃ南武線にお金なんてまわってこないんだろうなあ。。。
立体事業なんていつになることやら。。。
いっその事クラウドファンディングでお金を募集してみたらどうだろうか?
892: 通りがかりさん 
[2020-01-12 17:26:02]
新車でも床下にキズ、またベタベタして下手したら靴から取れません
ある日は酷い臭いで気分が悪くなりました。
バスを使った方が良いかもしれないです
 
893: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-14 23:41:09]
川崎はカジノで儲けたら?ここまで来たラスベガスになって下さい!
894: 通りがかりさん 
[2020-01-15 18:59:55]
南武線以外に東急や、小田急を使うのですが、東急、小田急では無いのですが南武線だけはラッシュ時でもやたら車椅子やらベビーカーで乗り込んでくるし、池沼遭遇率が高いのですが南武線は何かあるんですか?
895: 通りがかりさん 
[2020-01-15 19:03:48]
>>892 通りがかりさん
ベタベタだけならまだ良い方です(^∇^)

床が便でヌルヌル、ゲロでビチャビチャなんて事もありますよ♪

川崎を南北縦断しているだけありますよ。
896: 匿名さん 
[2020-01-15 19:17:12]
>>895 通りがかりさん
便でヌルヌルって、YouTubeでも見たことないな。ゲロはどの電車でもあるんじゃない?終電と始発とか特に。

897: 匿名さん 
[2020-01-15 22:58:08]
>>894 通りがかりさん
何かある?ではなく、そもそも川崎市を貫いている路線だから池沼率が高いのです。
大変残念な事件でしたがカリタスも川崎國も全て川崎が発生源です。
武蔵小杉でもタワマンから物を落としていた大学生がいました。
何故こんなに病んだエリアなのかは分かりません。
でも、池沼率が高い事は例えば武蔵小杉を歩いていても分かりますよ。
私は都内から武蔵小杉に引っ越してきてすぐにちょっとこの街と人はおかしいなと気付きました。
898: 通りがかりさん 
[2020-01-16 12:10:19]
>>896 匿名さん

ニュースにもなったんですよ。台風後の大遅延の時に車内で脱糞。その脱糞で滑って転けた人と周囲の人が、糞塗れになりもどしてしまい車内は阿鼻叫喚流石南武線。
899: 匿名さん 
[2020-01-16 15:55:24]
>>898 通りがかりさん
基本的に世紀末な南武線だから色んなことに慣れっこですが、それは現場に居たくないですね…
900: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-16 23:17:07]
みなさんのコメントを拝見して、本当に川崎はヤバいのですか?
901: 匿名さん 
[2020-01-17 00:20:54]
>>900 検討板ユーザーさん
数々の凶悪事件が起きていることからも南武線沿線や川崎市全体がおかしいという事が分かります。関東では常識ですよ。
902: 通りがかりさん 
[2020-01-17 07:13:26]
>>900 検討板ユーザーさん

陰、負って言葉がここまで似合う都市は他に無いと思います。
鉄道の利用マナーだけでく、車も他地域よりも運転技術が一段階低いのに、割り込み信号無視、いま流行の煽りなんて日常茶飯事ですよ。
903: 通りがかりさん 
[2020-01-17 18:26:58]
小杉のタワマンが叩かれたのも、川崎ってだけで底辺地域なのに、タワマン住民だからと似非セレブ言動をしていたので、ざまあーとなっただけなんですよね。
904: ご近所さん 
[2020-01-23 16:29:54]
ブルーラインの延伸よりか南武線の混雑緩和を優先すべきだよな。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる