なんでも雑談「浜岡原発は必要ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 浜岡原発は必要ですか?
 

広告を掲載

原発に依存したくない! [更新日時] 2011-05-18 04:48:17
 削除依頼 投稿する

国の停止要請に対し即時回答せず、火力原料の液化天然ガスの追加仕入交渉している会社は本当に安定供給のみ考慮しているのか、近隣住民を含めた国民を舐めていてガスが追加輸入できなければ継続原子力発電をするつもりなのか理解できません。
全国の原発を直ちに停止し、既存の発電量で節約しながら生活し、早急に風力、太陽光、地熱等の新規電気事業を自由化しましょう!
浜岡は必要ないと思うんですが、いかがでしょうか?


【スレッドを雑談板へ移動しました。2011.05.11 管理人】

[スレ作成日時]2011-05-09 15:29:31

 
注文住宅のオンライン相談

浜岡原発は必要ですか?

69: 匿名さん 
[2011-05-16 23:13:41]
>>64
>デイリーのルーチンと違った操作は怖いんですよね。

原発を停止させるのは通常の操作ではないのですか?
毎年定期検査で停止させているのも、実は普通じゃない操作だったのか・・・。
しかも、検査完了後すぐにこのトラブル発生。どんな検査をやっていたのやら。


ずさんな運用だった東電じゃない電力会社で発生したのだから、他の電力会社も
同じレベルの検査しかしていないってことが証明されたようなもの。
70: 匿名 
[2011-05-17 10:34:25]
うちの湯沸かし器も毎日の操作と違うことしたら壊れたよ。
同じようにお湯を沸かす装置なんだから、似てるとこらがあるんでないの。
71: 匿名さん 
[2011-05-17 11:10:47]
>>70
君の家の湯沸かし器は、買って6年のうち3年しか使えなくて、故障ばかりだったら
我慢して使うか?
軟弱地盤に最大級の出力、最大級の故障率(故障率では、もんじゅには遠く及ばないが)
72: 匿名さん 
[2011-05-17 11:19:02]
でも、なかったら困る。
73: 70 
[2011-05-17 14:00:51]
10年ぐらい故障なしで動いてた器械なんだけど。
取り外して、バラして捨てました。放射能で汚染されてはいないので、燃えないゴミで出せました。
いまは薬缶でお湯を沸かして使ってます。なければないでなんとかなるものです。
74: 匿名さん 
[2011-05-17 14:11:23]
故障の度に、1年も2年も使えない物は、いらないってことでOKだね
76: 匿名さん 
[2011-05-18 04:48:17]
私に仕事がないカネが無いのは、社会が悪い、東電が悪い、やはり、原発が悪いのが原因。
何故みんな一生懸命働くの?
明日は明日の風しか吹かないよ、

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる