住宅なんでも質問「横浜市ってどうなの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 横浜市ってどうなの?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2006-08-31 14:50:00
 削除依頼 投稿する

川崎市ってどうなの?と言うスレを読んで、横浜市はどうなのかな?と思いました。
横浜市の住みやすい所はどのへんでしょうか?

[スレ作成日時]2005-06-26 20:44:00

 
注文住宅のオンライン相談

横浜市ってどうなの?

128: 匿名さん 
[2005-07-03 16:14:00]
>>127
確かに表参道から座れる事もあるが、非常に稀。
平日の夕方以降は、清澄白川からでも座れない事が多い。
渋谷で降りる人の座席前に運良く立っていれば座れるけど。

さもなきゃ、急行なら長津田までは座れない。
各停なら鷺沼前後でだいたい座れる (降りそうな人を狙って前に立てば)。

急行本数がこの春から増えて、長津田だと急行の着席通勤しやすくなった。
ただし帰りの不便さは以前と変わらない。長津田は遠い。横浜の辺境です。

さらに横浜線乗り換えの人に背中に向かって「お疲れ様」と手を合わせる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:横浜市ってどうなの?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる