株式会社ビッグヴァンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス綱島センティアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. クオス綱島センティアってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-04-10 00:01:37
 削除依頼 投稿する

クオス綱島センティアについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市港北区樽町4丁目913番他1筆(地番)
交通:
東急東横線 「綱島」駅 徒歩16分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.23平米~72.01平米
売主:ビッグヴァン


施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス

[スレ作成日時]2011-04-26 10:33:15

現在の物件
クオス綱島センティア
クオス綱島センティア
 
所在地:神奈川県横浜市港北区樽町4丁目913番他1筆(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩16分
総戸数: 60戸

クオス綱島センティアってどうですか?

22: 匿名 
[2011-06-10 07:32:50]
機械式駐車場いらないと思う。金かかるだけだ
23: 購入検討中さん 
[2011-06-19 14:37:42]
建設地を先に見て、モデルルーム見学をキャンセルしてしまった。
ごめんなさい。

ビッグヴァンさんて東横線の物件 ほかにもうやらないのかな。
24: かず、 
[2011-07-06 18:57:44]
誰かモデルルーム行かれた方いますか?
25: 購入検討中さん 
[2011-07-10 13:34:40]
北側の道路を挟んだところに、特別高圧送電線があるけど
健康との関係については諸説あるのであまり考えていません。

自分が悩んでいるのは同じ北側にトラック10台程度の駐車場があること。
マンションの出入口がある東側ではないけど、車両の出入りが頻繁にあるのか気になります。
時間がとれれば平日の朝、夕方に現地を見る予定です。
あとはフッ素の土壌汚染がどのくらいオーバーしてたのか。処理方法も気になる。
まとめて営業さんにがっつり聞いてみる予定です。

騒音については近くを走る新幹線はほとんど気にならず。
でも西側にある工場?倉庫?の室外機が休日にも関わらずキンキンいってました。

東横沿線でこの値段だし、準工業地域だから多少目をつぶらないとだめかなぁ。
26: 購入検討中さん 
[2011-07-23 17:23:00]
第一期、完売ってどのくらい完売したのかな?
20戸くらいかな。30以上決まってたら結構売れてるよね。
27: 匿名さん 
[2011-07-23 22:11:52]
自分で確認してください
28: 匿名さん 
[2011-08-06 20:40:40]
営業さんから聞きましたが
もう7~8割売れたみたいです。
29: ひろき 
[2011-09-03 21:07:16]
以前モデルルーム見学しました者です。
設備は値段相応の超チープなもの
立地も工場地帯で裏の化学工場が不気味です。綱島駅までもかなり遠いです。
超狭いっすね、70平米で3LDKはやっぱり無理がありますね。息がつまりました。
近くのた樽中はかなり地元では評判わるいようですし


購入した人、悪いけどご愁傷様です。。。後悔しますわ、間違いなく
予算をけちるより将来のために少し無理しても納得できる物件を購入予定です。
30: 申込予定さん 
[2011-09-03 22:14:09]
完成まじかのクオス神ノ木で、共有部の粗悪施工で盛り上がってますが、ここは大丈夫でしょうか。同じ施工会社だし、不安です。
31: 匿名さん 
[2011-09-04 23:43:31]
>裏の化学工場
あれは工場ではなくて倉庫ですよ。
工場はレベーンの前と横ですね。

>超狭いっすね、70平米で3LDKはやっぱり無理
では、他のいい物件が無事見つけられる様健闘を祈っております。

クオス神ノ木の件は確かに気にはなりますが、
施工は一緒ですけど、設計会社は違いますので、
全て一緒になるとは思いませんけど。
むしろ、デベおよび管理会社のどう対応していくのかを注視したいですね。

なんでもそうですが、常に冷静に精査することが大切ですね。
32: 匿名 
[2011-09-05 00:22:07]
ひろきさんへ

わざわざここに書かなくても良いのでは?
普通ネガは環境や仕様、造りに対して価格がつりあっていない場合、価格が高い場合に書かれるものです。
確かに環境面などいろいろあるかもしれませんが

価格は大変魅力かと思います。
33: 匿名さん 
[2011-09-05 15:32:53]
不愉快な書き込みに対して
冷静に見てくださってる方もいて心強いです。

私もこちらの価格には大変魅力を感じているので検討しております。
再度現地とモデルルームを要確認したいと思います。
34: 物件比較中さん 
[2011-09-05 16:51:18]
No31さんの書き込みが先日クオスで聞いた営業マンのレーベン潰しトークとまったく同じでウケた。
35: 匿名さん 
[2011-09-05 19:27:52]
>No.34さん
No.31を書き込みした者です。
配慮が足りない書き込みをしたようで大変申し訳ないです。
地図やネット検索及び現地散策をすれば分かることでしたので。

営業の方も同様に調べたんでしょうね。
まぁどのデベも販売に必死になれば、粗探し合戦になるのかもしれません。
ただし、粗探しになればなるほど、自分の首を絞めかねないとも感じますけどね。

その分、購入する側の我々の目も惑わされないように、
見極めと情報収集が大事になるんでしょうね。

こちらの物件は価格が魅力ですが、その理由をきちんと把握する必要もあると思いますし、
その分比較検討の物件も見ることも大切ですね。
36: ご近所さん 
[2011-09-30 11:11:57]
工事がお休みの日に現地を見てみたら
道路と現場を隔てるクリア板から見える場所に
設計図がゴミのように落ちていたというか放っぽかれていたというか
施工している人たちが設計図を適当に扱ってる感が見てとれました。
ちゃんとキレイに建つのかよ、、、疑問です。
37: 購入検討中さん 
[2011-11-02 11:55:04]
残り数戸のようですが、まだ購入迷ってます!
購入を決めた方、おすすめポイント教えてください。
38: 匿名さん 
[2011-11-06 06:03:06]
三ヶ月ほど前にモデルルームを見に行った者です。

現地も見ましたが、南に隣接している倉庫敷地の端区画に某地主さんの戸建てがあります。
倉庫敷地の南にある畑を潰して倉庫と戸建ての土地も合わせて同様にマンション が建つことを想定した場合、二階以下はそのマンションで日当たりや景観が劣悪になる可能性があります。
それを見込んで三階以上の物件価格を聞いたら当時は3300前後でした。

同価格帯で検討するならばまた他の選択肢も浮上する為、最終的には見送りました。

上記に書いた内容はあくまでも可能性がある、という域です。
ただ、排除はできないという点でご参考になれば。
39: 匿名 
[2011-12-15 07:31:44]
神ノ木の作り見て、クオス買わない方が良いよ
40: 匿名さん 
[2011-12-16 21:06:55]
神ノ木の作り、なにかダメだったんですか?
41: 買い換え検討中 
[2011-12-21 23:05:20]
神ノ木の物件とここは違うでしょう。一応神ノ木の住人ですが、崖のためによかれと作って
吹き抜けを作ったのですが、そのせいで雨は屋内に駄々漏れ、住民同士で掲示板で言い合い
状態。他のクオスは問題ないでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる