一戸建て何でも質問掲示板「オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-18 20:21:59
 

【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。

オール電化派もガス派も、反原発派のみんなは、
原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう!

原発は今も熱を出し続けてるように24時間止まらない。
みんなが休む深夜は原発のメインステージ!

それで何をイメージするかは、各自の判断だね。

無理してまでどうこうじゃないけど、できるところから!

原発依存度に対するイメージは人それぞれだね。
真っ先にエアコンやホームシアターを思いつく人もいれば、
エコキュートと思う人もいるね。

我慢するか、省エネ品を買うか、節約するか、代替手段をとるか、
いろいろやってみるかは、人それぞれだね。


【原発推進派】はご自由にどうぞ。マイノリティーとしての意見を頑張って主張してくださいね。

★お互いに暴言は控えましょうね★

[スレ作成日時]2011-04-19 22:59:14

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その4】

754: 匿名さん 
[2011-05-12 22:48:45]
>>745
>東京電力の2009年の火力発電の効率が46.9%
>送電ロスが5%

火力以外の発電方法の効率はここまでありません。
また、例に出している数値は旧式火力発電所を停止していた状態の数値です。
旧式火力発電所を再稼動させた現状ではこれよりもかなり下がっているはずです。


>エコジョーズはカタログスペック95%の実効率90%だから、エコジョーズには
>劣るが比較対象にすらならない、などというほどの差はない。

データを引用されていると思われる東京電力のサイトによると日本国内の平均が
43.2%とあります。この数値以下になっている可能性も高いですが、エコキュートに
有利になるようにこの数値で計算し直すと

0.432×0.95×1.82≒0.747=74.7%

となります。
エコジョーズに及ばないのはもちろん、通常のガス給湯器の効率として例に
出されている80%にも及びません。


機器は高い、効率は悪い(エネルギーのムダ使い)とくれば導入する動機に
欠けますね。
そこは電力会社もよ~く分かっていたので、原発の威力を使ってランニングコストが
安くなるような深夜電力料金を設定したのです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる