なんでも雑談「入れたくない大学 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 入れたくない大学 part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-13 15:53:48
 削除依頼 投稿する

我が子を入れたくない大学は?

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133200/

[スレ作成日時]2011-04-09 23:22:37

 
注文住宅のオンライン相談

入れたくない大学 part2

5351: 匿名 
[2021-12-29 15:50:52]
「18~22歳の学生」しかいない大学
18歳~22歳の大学生って「非常に退屈!!」なのだが!!!
5352: 匿名 
[2022-05-25 09:20:53]
部活が弱い大学
5353: 匿名さん 
[2022-05-26 12:33:00]
なんかあ、就職のために大学に行くのもつまらないような気がする。
大卒を雇う企業や役所ってこんな感じだろ。。
・大卒っていうだけで給料が高い。年功序列。(仕事の成果と無関係)
・副業がしにくい。 ・定年まで同じ会社で働くことを前提にする。
・私服勤務が難しい ・採用時は年齢制限がある。(年齢の多様性がない)

まあ、融通性・柔軟性に欠けるのが多くてつまらない。。
5354: 匿名さん 
[2022-05-26 12:34:01]
>5352 逆に、「ブラック部活」「先輩後輩の上下関係が厳しい部活」はもっと嫌
5355: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-21 13:21:07]
ヤフー知恵袋や5chで京産の工作員が他大学を誹謗中傷したりやたら京産を持ち上げたりしてる時点でまともな大学ではないでしょう
そんやことに躍起になってる学生がたくさんいる時点で学生もアホ集団だしまともな大学ではありません

就職先も別にこの大学でなくても入れるような学歴フィルターが関係ない会社ばかりだし、民間が冴えないから公務員試験に力を入れて誤魔化そうとしているFランとやってることは同じ

周りの学生も頭悪い人ばっかだしレベルが低い
外国語学部知ってるけど高校生レベルの勉強だし低レベルな英語力しかない人ばかりです
総合大だから勉強しなくても単位が楽ってのもあるけど疑問しかない大学です
5356: 評判気になるさん 
[2024-02-13 13:25:02]
まあ小林よしのりが浪人でAOでこんなバカ大東亜大学本当はいきたくなか!とかうるさい底辺福岡はFランに近い大東亜扱いなのは確定だけどな
5357: 匿名さん 
[2024-02-13 15:53:48]
教職員が自家製の大学は良くないでしょう

伝統を誇っているようでもりますが、良いことも積もるが
悪いことも積もってしまう
最近話題になった 某大学なんかそれの典型でしょ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:入れたくない大学 part2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる