章栄不動産株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「フローレンス楠木リバーフロント」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 西区
  6. フローレンス楠木リバーフロント
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-11-24 06:04:02
 

フローレンス楠木リバーフロントについての情報を希望します。
購入検討中の皆さん、よろしくお願いします。

売主:章栄不動産株式会社
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:章栄管理株式会社
所在地:広島市西区楠木町一丁目9-6
交通:広島バス「楠木町」バス停60m徒歩約1分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建て
総戸数:52戸

[スレ作成日時]2011-04-08 14:32:32

現在の物件
フローレンス楠木リバーフロント
フローレンス楠木リバーフロント
 
所在地:広島県広島市西区楠木町1丁目9-6(地番)
交通:「楠木町」バス停から 徒歩1分(60m、広島バス)
総戸数: 52戸

フローレンス楠木リバーフロント

1: 物件比較中さん 
[2011-04-14 10:02:59]
二重床、二重天井だって。でも100平米マンションじゃないね。
2: 匿名 
[2011-04-14 11:19:08]
てか章栄も広銀のものになったん?
3: 匿名 
[2011-04-14 23:28:15]
ゾクゾクするねぇ
4: 匿名さん 
[2011-04-14 23:45:25]
章栄不動産って懐かしいですね?
100平米超マンションとホワイエ(笑)が売りだった・・・

まだ、やってたんだ?
立地は悪くなさそうだが、機械式駐車場が半分となると、どうかな?
まあ、こころのマンションも機械式があるらしいんで、販売価格次第ですな?

5: 匿名 
[2011-05-04 19:19:34]
マンション名を心機一転変えればよかったのに… フローレンスってあまりいいイメージではなかったから。 最近のフローレンスは知らないけど、100平米前のフローレンスに住んでるけど内装や造りが雑だし、カーテンボックスではないし玄関ドアも2重ロックじゃないし…
6: 匿名 
[2011-05-07 03:15:45]
ボローレンスまだ建てるの… はっきり言って金太郎飴みたいに同じようなのあちこち建てすぎ…
7: 匿名さん 
[2011-05-25 19:15:46]
モデルルームのぞいてみました

一番広い部屋で作ってあるのは当然としても、オプションだらけで?な気分
リビング隣の和室をとっぱらって、リビングを広げて豪華に
4LDK?といいつつ洋室二つもぶちぬいて一つの部屋になってました
いやー、やっぱ小さいからそんな技使うんですかねぇ
自分が見たモデルルーム経験の中でダントツでした

8: 匿名さん 
[2011-05-28 22:33:24]
でもはるかに昔のフローレンスよりは仕様がよくなりましたね。三井不や三菱さんは相変わらず直床仕様ですから。
9: 匿名 
[2011-06-06 12:44:32]
ホワイエってやめたんですかね。
廊下が狭いの隠せて良いと思ってたんだけど。
10: 匿名 
[2011-06-12 11:01:50]
玄関の広く解放感あるコンフォートとホワイエ復活しないのかな?100平米じゃないと設定は難しいかも知れないけど…
11: 匿名さん 
[2011-06-18 17:06:40]
フローレンス、以前住んでたけど音は今住んでるとこより静かだった気がする。
それがさらに二重床、二重天井ってのは良いね。

ただ、以前住んでたとこは14階建で室内高が260cmはあったんだけど、今度は15階建。
多分室内の高さは低くなっているだろうな。
12: 物件比較中さん 
[2011-06-19 04:27:00]
二重床というのは魅力的。
地場デベのマンションはほとんど直床だからね。
今までとはイメージを変えるためにも名称変えれば良かったのに。
13: 匿名さん 
[2011-06-25 11:10:22]
今までのフローレンスと違うっていうのが売りなら、
やっぱマンション名変えるべきだったよなぁ
あとデザインも変えて、財閥系デベの真似すべきだ
14: 匿名さん 
[2011-06-25 22:02:33]
すくなくともザ・パーキハウス府中南よりはいいと思います。
15: 匿名 
[2011-06-26 00:01:12]
財閥系デベの真似してもね…
16: 匿名さん 
[2011-06-28 21:49:35]
TVCMで第一期完売!とか言ってるけど、
全部で第8期くらいあるんだろうね。52戸なのに。
たぶん。
17: 匿名さん 
[2011-08-14 10:47:04]
1億円キャンペーンはまだかな?
18: 匿名 
[2011-08-18 11:30:21]
どうせキャンペーンするでしょ(笑)
資金回収しないとまた逝くよ!
19: 匿名さん 
[2011-08-25 23:09:14]
15戸くらいしか売れてないそうですよ。
20: 匿名さん 
[2011-08-31 20:14:49]
フローレンスシリーズ最高の仕様 もっと売れてもいいような気がするが・・・・・・
21: 匿名 
[2011-09-22 23:34:09]
過疎ってるね(・.・;)
22: 匿名さん 
[2011-11-03 20:20:35]
よりによって信和不動産のテリトリーに建てなくても(笑)
売れたのかな?
23: 匿名さん 
[2011-11-16 00:42:05]
最高仕様って今までとどう違うのか誰か教えてください
24: 住まいに詳しい人 
[2011-12-17 19:30:51]
初めまして、今回モデルルーム覗いて見ました。
最近の営業の方って一昔とは違って結構、話しやすかったです。
モデルルームは、ちょっとオプションが多くて原型が・・・って感じでしたが、
色々と細かく丁寧に教えてくれました。
2重床・2重天井はかなり良かったと思います。

場所的に騒音がきになると思ったけど、複層ガラスだったので安心ですね。
セキュリティーもしっかりしてたし、広島市内のマンションを比べても、
上位クラスですね。

今回の楠木のマンションはお勧めできます。

またどこか他のレスでお会いしましょう。
25: 匿名さん 
[2012-01-08 13:47:17]
No.24さん、
二重床、二重天井はかなり良かった、とのことですが、
二重床、二重天井というのは、具体的にどう良いのですか?

音がしたの階に響きにくいとか?
二重床じゃないマンションとはそんなにも違うのですか?
26: 匿名さん 
[2012-01-12 23:43:11]
>>25さん
私は24ではありませんが、2重床、2重天井の良さとは、建物よりも早く傷みやすい配管の設備をやりかえたりする場合に
階層の空間に配管があることから、交換等がしやすいということです。

2重床、2重天井でない直貼りの場合、配管がコンクリートの中にあり、配管をやりかえるとなると大変な工事が必要となります。
なので、新しいマンションは2重床、2重天井が当たり前になってきております。

遮音性については、2重床、2重天井と直貼りでどっちが優れているかというのは一概には言えないので、スラブ厚や床材の等級を確認した方がよいと思われます。

長く住むことが前提なら、メンテナンス性を考慮して2重床、2重天井にされたほうがいいと思います。
27: 匿名さん 
[2012-02-15 19:18:28]
井口のフローレンスは2重床じゃありませんよね。あちらの方が後の分譲開始なのにどうしてなんでしょう。
28: マンション住民さん 
[2012-02-15 23:25:52]
>>27
コストを抑えるためでしょう・・・?
直貼りにメリットはありません。
2重床2重天井のデメリットはほぼありません。

但し遮音性を保証するものではありません。
選ぶなら2重床2重天井でしょう・・・

財閥系でも直貼りが多いですから、ここは拘るべきでしょう・・・
2重床2重天井でググってみたら・・・(-_-)
29: 匿名さん 
[2012-02-21 23:26:42]
2重天井は当たり前。おそらく今販売している新築マンションに2重天井じゃないマンションは無いでしょう。

但し、2重床はポイント高いですね。
歩いたら床がフニャフニャする直貼りの床は、壁際にタンスを置いたら手前に傾くのでそれを防ぐのに下端にクサビ差し込まにゃならんらしいです。で、それが普通として直貼り床マンションはまかり通る。これが現実です。

一戸建てや、2重床の場合なら間違いなく‘異常’です。
30: マンション住民さん 
[2012-02-22 00:27:09]
2重床・2重天井の物件に住んでいます。
直貼りとの比較はわかりませんが、メチャクチャ静かです。
でも、部屋によってはうるさい所もあるみたいです。

結局、上下左右の住民次第だし、感じ方によるんでしょう。
私の場合、日中はいないし、上下左右、小さなお子さんがいるけど、全くきになりません。
31: 購入検討中さん 
[2012-02-28 14:24:54]
あとどのくらい残ってるのかな?
32: 住まいに詳しい人 
[2012-04-27 15:02:42]
あともう1ケタです!
33: ビギナーさん 
[2012-07-16 17:44:51]
1ケタになってから売れないね
まだ、5部屋くらい残ってるのでは?
35: 匿名さん 
[2012-07-28 09:18:23]
あと1部屋になったそうです!
今なら、ビッグサービスのチャンス!!
章栄なら、200~300は簡単に引くでしょう!!(たぶん・・・)
36: 匿名さん 
[2012-10-10 21:45:49]
いつの間にか完売してましたね。
37: 匿名さん 
[2012-10-28 12:47:56]
まだ、残っているそうですよ!
38: 匿名 
[2012-11-24 06:04:02]
完売御礼ののぼりがしてあったのに、いまだ住宅情報紙に売り出してたのは・・やはり嘘なのか?
39: 管理担当 
[2013-05-07 00:22:57]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売および入居開始を確認いたしました。

今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334061/

本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる