マンション雑談「津波・高潮の危険がある地域のマンションを買うメリット・デメリット・注意点 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 津波・高潮の危険がある地域のマンションを買うメリット・デメリット・注意点
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-19 02:15:46
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】津波・高潮エリアのマンション購入| 全画像 関連スレ RSS

今回の東日本大震災でも、津波の恐怖があらためて認識されました。
今まで津波の危険のないとされていた、たくさんの地域が大きな被害を受け、
多くの命が失われました。

震度5程度の揺れで済んだ都内も東京湾で想定の3倍もの津波が発生しました。
さらに大きな揺れに襲われた時には、都内でもかなりの被害が想定されます。
また、そういった地域は津波以外にも、台風による高潮などの被害も想定されます。

是非みなさんで、津波に限らず、台風による高潮なども含め、
23区内で被害の危険性がある地域にマンションを買う
メリット・デメリット・注意点 などを話し合いましょう。

【スレッドをマンション雑談板へ移動しました。2013.01.21 管理担当】

[スレ作成日時]2011-03-25 18:21:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

津波・高潮の危険がある地域のマンションを買うメリット・デメリット・注意点

672: 匿名さん 
[2011-04-08 22:51:15]
ネガ=在日不動産仲介業(自称)
在日スラムが山の手高台だとさ(笑)
674: 匿名さん 
[2011-04-09 00:10:10]
なんで埋立地が好きなの? マニア? デベの提灯?
676: 匿名さん 
[2011-04-09 01:18:36]
>>675
その通り

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157846/res/10

No.10 by 匿名さん 2011-04-08 15:28:07

「お客さん、都内の埋立地はお勧めしませんよ。火災の起こりやすい地域の近くの賃貸がお勧めですよ。」

「何故って、湾岸超高層は、安全すぎて建物も倒壊しない、インフラ被害もほとんどなくて、おまけに大手しか扱えないですからね。商売になりません。」

「うちみたいな弱小は、火災で焼け出されたら、また同じようなところ勧めれば商売になるし、焼け跡は更地に簡単にできますからね。商売繁盛です。」

って、ひどすぎない?

678: 匿名 
[2011-04-09 01:21:34]
原発みたいな感じだな >湾岸超高層とやら
681: 匿名さん 
[2011-04-09 02:57:46]
津波・高潮スレなのに、どういう地震がどの規模で発生した時にどのくらいの津波が来るのか、まったくデータも根拠もないのだから、笑ってしまう。

学術的な資料では、まず大きな津波はないっていうサイトばかり。

津波・高潮で被害を受けるのは多摩川低地、荒川低地のゼロメートル地帯からなのに、なぜか出るのは埋立地と湾岸超高層ばかり。

異常者の集まりか?
684: 匿名さん 
[2011-04-09 15:36:29]
>そのデータ
ってどのデータ?

最大2mくらいってデータではないの?
685: 匿名さん 
[2011-04-09 15:39:32]
津波っていうのは、震源と震度やマグニチュードの規模で、予想するんではなかったっけ?
686: 匿名さん 
[2011-04-09 15:42:35]
>そのデータに基づいた想定で、50cm以下

これって中央防災会議の「首都直下地震対策専門委員会」が発表したものでしょう。

首都直下型だとそんなものじゃあないの?
688: 匿名さん 
[2011-04-09 15:48:45]
それがあんたらのねらい目だろう。

でも、ここって津波・高潮サイトではないの?
689: 匿名さん 
[2011-04-09 15:51:15]
>>687
Google検索で「世田谷 地震 火災」
ならば、約 585,000 件 (0.21 秒)だよ。

一桁(約6倍)多いようだね。あんまり意味がないと思うが。
690: 匿名さん 
[2011-04-09 15:52:23]
>>687
Google検索で「世田谷 地震」
だと、約 5,880,000 件 (0.17 秒)

で、何の意味があるの?
693: 匿名さん 
[2011-04-09 16:11:29]
> >>予測変換のトップは「豊洲 液状化」です

>完全に液状化の街としてのイメージが定着してますね。

そりゃああんたが繰り返し検索したからではないの?
694: 匿名さん 
[2011-04-09 16:12:47]
結局高潮・津波は、湾岸ネタで、根拠なしってことのようだな。
695: 匿名さん 
[2011-04-09 16:14:35]
何万回も検索あったからじゃないですか?

豊洲…だけで豊洲 液状化と出ますね

697: 匿名さん 
[2011-04-09 16:16:52]
そりゃあ、オマエだけの個人嗜好設定だろう。

ネガネタ探しで、よっぽど繰り返し検索したんじゃあないの?

まあ今時Yahooの検索を使うっていうのも変人だが。
698: 匿名さん 
[2011-04-09 16:20:16]
Yahooって検索はGoogleと提携してるから

Googleと同じだろう。

豊洲で予測表示されるのは

豊洲映画
豊洲フロント
豊洲駅
豊洲センタービル
だけれど。

あんたが繰り返し検索したのが履歴で表示されているだけじゃあないの。

だとしたら、赤恥ものだよ。
699: 匿名さん 
[2011-04-09 16:22:40]
高潮・津波スレで「豊洲」「埋立地」「液状化」ばかりってなんなのよ?

ネガ丸出し以外の何物でもないのまるだしじゃん。

もうちょっと頭つかったら?

荒川低地、多摩川低地の心配をもっとしてあげた方がいいのじゃあないのかな?
700: 匿名さん 
[2011-04-09 16:24:04]
日本はヤッホーのほうが遥かにユーザー多いんだが
701: 匿名さん 
[2011-04-09 16:27:30]
で、「ヤッホー」がGoogleの検索エンジン使うわけか?

情弱、パソコン音痴丸出しだな。
702: 匿名さん 
[2011-04-09 16:28:34]
哀れウメタテーゼ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる