なんでも雑談「地震があったら上げるスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 地震があったら上げるスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-02 16:50:30
 削除依頼 投稿する

地震があったら上げてねー

[スレ作成日時]2011-03-22 16:29:42

 
注文住宅のオンライン相談

地震があったら上げるスレ

264: 匿名さん 
[2011-06-23 13:13:34]
>>263
東京は、最大で震度2でした。都内の西のほうでは、震度1だったよ。揺れが長かったわ。
265: 匿名 
[2011-06-23 19:42:13]
宮城で4、
266: 匿名さん 
[2011-06-23 19:51:39]
さっきの地震、東京は震度1。
267: 匿名さん 
[2011-06-25 16:13:26]
本日16時6分頃、関東地方で地震がありました。茨城北部で震度3。
268: 匿名さん 
[2011-06-25 17:10:30]
17時1分の地震、いわき市で震度3
269: 匿名さん 
[2011-06-25 19:23:36]
19時ちょっと前の地震、茨城南部で震度2。
270: 匿名さん 
[2011-06-28 21:27:40]
21時18分頃、九州地方で発生。熊本県菊池市で震度4
271: 匿名さん 
[2011-06-28 21:30:46]
マンションだと震度1でもわかるんだよね。そのおかけで、震災の時は都内だったけど。帰宅してあまりに物が散乱しててびっくりしたよ。。。新しい耐震性があるのは嬉しいけど。その分揺れも大きいんだろうな。。。。苦笑
272: 匿名さん 
[2011-06-30 07:20:49]
揺れた!と思ったんだけど、どこのテレビでもテロップ流れない~@千葉
273: 匿名さん 
[2011-06-30 07:25:30]
出た。
震源地 千葉県北東部 震源の深さ 50km M4.7

局地的だったみたい
274: 匿名さん 
[2011-06-30 08:43:58]
長野で震度5強!
275: 匿名さん 
[2011-06-30 13:08:36]
テレビを見ていたら、緊急地震速報流れてたのだが、エリア確認もせず、慌てて自宅玄関のドアを開けてしまった。長野に知り合いが居るから心配だ。
276: 匿名さん 
[2011-06-30 14:37:29]
また人工地震か。
例によって震源ごく浅3連発とかいつものパターンだよね。
仕掛け人は宮崎の噴火も成功して絶好調なんだろうな。
277: 匿名 
[2011-06-30 19:28:13]
千葉揺れた
278: 匿名さん 
[2011-06-30 19:30:10]
宮城・福島で震度3。
埼玉でも揺れた。
279: 匿名 
[2011-07-05 19:22:55]
和歌山5強
280: 匿名 
[2011-07-05 19:25:03]
↑ホンマケ?三十分前に和歌山帰った連れ大丈夫か?
281: 匿名さん 
[2011-07-05 19:30:01]
ニュース7を見てたら、緊急地震速報出た。場所も確認せず、玄関ドア開けてしまった。和歌山に知り合い居るから心配だ。
282: 匿名さん 
[2011-07-05 19:59:52]
和歌山で5強って流れた瞬間ちょっとビビった。
283: 匿名 
[2011-07-05 23:38:36]
ちょっとだけ揺れた

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる