一戸建て何でも質問掲示板「資材不足」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 資材不足
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-11 20:02:34
 削除依頼 投稿する

今後当面の間は震災被害者のための仮設住宅建築に伴って資材不足となりそうです。

最優先で対応していただきたいと思う反面、地方の中小工務店の経営状況が心配です。
このへんのバランスはだれか考慮して対応する省庁等あるのでしょうか?

現在建築中の方々、とくに小規模な個人工務店等で建築の方は、この点、ご注意を!

[スレ作成日時]2011-03-14 11:07:05

 
注文住宅のオンライン相談

資材不足

160: 購入経験者さん 
[2011-03-22 22:38:59]
私は今月上旬に契約予定でしたが、地震の映像見てとても楽しく契約する気分になれず・・
2日後に担当営業マンから「本社より値上げの通達と工期が約束出来ない旨」の連絡が
ありました。

一応、契約寸前だったので3月中に契約頂ければ、見積もり金額の内容で対応する事は
お約束します。との事だったので来週契約する事にしました。決して契約を迫るような
感じは一切なく「僕の口からとてもお願いしますとは言えません。値段が落ち着くまで
見送ってもらうのも全然アリだと思います。」とまで言ってくれました。

さすがに工期は未定になるそうですが、私は土地だけ先行して買っていて特に建築を急ぐ
訳でもないので今現在の金額を確定させる事を優先させようと思います。

でも、そのメーカーは規格住宅と注文住宅の両方を扱っているのですがさすがに規格住宅
の方は、現状のローコストでは利益が出ないので震災の4日後には販売するなと本社から
通達が出たそうです。注文住宅の方は、木工事までは大口取引していた卸業者が優先的に
回してくれるそうです。ただし、設備と外壁材の納期が全く読めないそうです。


私の場合はこれから打ち合わせして、ある程度目処がついたら着工してもらう段取りと
特別に支払い方法も上棟までほとんど払わなくて良いように手配してもらったので
これで良かったと思いたいです。


ところで、ふと思ったのですがフラット35って建物完成してからじゃないと融資下りない
んじゃなかったでしたっけ?私は土地買った際に変動で借りる話になってるので関係ないの
ですが、色んなメーカーの完成見学会見た際に「フラットに間に合わせる為に急いでるん
ですよ~」って営業マンの説明を何軒か聞いたもので。
そうなると、この資材不足による延期は色んな方面に影響出そうですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:資材不足

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる