住宅なんでも質問「阪神間の「高級住宅地」の生活実情について教えて下さい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 阪神間の「高級住宅地」の生活実情について教えて下さい
 

広告を掲載

晴れ [更新日時] 2013-04-29 08:33:45
 削除依頼 投稿する

サラリーマン世帯です。阪神間の環境のよいところで家探しを検討中です。
「○○あたりはお付き合いが大変」とか「親は教育熱心過熱気味」
「気取り屋が多い」とか色々と噂には聞きます。
お金持ち世帯も多いでしょうが、今は地価も下がり、我らサラリーマン世帯も多いはず。
実際住んでいらっしゃる方(特に平均的サラリーマン世帯の方)、実情を是非教えてください。
私はいわゆる「庶民」なので、そのあたりのお付き合いが心配です。

[スレ作成日時]2005-06-11 01:41:00

 
注文住宅のオンライン相談

阪神間の「高級住宅地」の生活実情について教えて下さい

89: 86 
[2005-08-15 11:14:00]
>82さん

東京都の比較、アニメからの土地柄分析、はたまた、年代的考察に至るまで、これはBBSというより、学問的な問答になってしまいましたね(笑


でも、82さんの洞察力はすばらしいと思います。北野に住んでいる私に対し、「東京の方ですか」。実は小学校にはいるまで高田馬場→下落合→東長崎と移り住みました。

その後、再び東京で大学生活を送りましたが、あこがれは、麻布狸穴当たりのカビ臭い洋館ぽいマンションでした。当時は地下鉄がなかったので、クルマがないと大変不便でしたが。

北野の話に戻ります。子育てに向かない、とのご指摘は当たっていますね。東門などの繁華街うんぬんだけでなく、うちは女の子を医学部に行かせようとしているので、中高一貫の良い女子校・共学校が少ないのです。

神戸女学院は最近、めっきり進学力が低下していると言うし、四天王寺しかない現状です。12歳の女の子に北野から大阪、しかも天王寺辺りに通え、というのは酷な気がしてなりません。

スレの趣旨から段々離れていってしまいましたので、私の話はこの辺でおしまいにしたいと思います。でも、82さんのお話は読者にとても役だったと思います。では!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる