大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「セントプレイス大阪 PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 都島区
  6. セントプレイス大阪 PART2
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2009-08-22 18:02:31
 

セントプレイス大阪の有意義な情報交換を行って行きましょう。

過去スレ
★セントプレイス大阪【理想の住まいを求めて】
http://com.e-mansion.co.jp/dispthrepall.cgi?th=80

[スレ作成日時]2006-10-05 09:53:00

現在の物件
セントプレイス大阪
セントプレイス大阪
 
所在地:大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目
交通:大阪市谷町線 都島駅 徒歩5分

セントプレイス大阪 PART2

623: マンション住民さん 
[2007-09-21 02:41:00]
なんとかしろ!あのコープの販売、普通常識で考えたら正面玄関で店ひろげるか?子供たちにいい食品を与えたい気持ちはわかるが、なぜあの場所で行うか理解に苦しむ・・・。住人の皆様方が通行する場所ですよ、この事を容認する管理会社及び理事会が理解出来ない、せめて各区分所有者に許可を得るとか理事会での決議で承認してからの事ではないのですか?何のために月1回理事会開いているのですか?議案が出なかったら放置で「やったもん勝ち!」ですか?何の為に管理費払っているのやら・・・。

それともう一つあの「管理員」なんとかしろ!平気で外で煙草吸うて灰を地面に落とすな!!!何様だ?仮にも客先の所有物を平気で汚すような
「管理員」はいらない。あの「管理員」を雇っている管理会社の管理能力を疑う、なぜあのような「管理員」を責任者にしているのか?管理員教育も出来ない管理会社に管理費を払っているのに腹が立つ。管理会社もこの書き込みを見ているに違いないとは思うが、何かあの管理員に弱みでも握られているのか?それとも管理会社にいい人材がないのか?このままこの状態が続くと、今度は管理組合が各区分所有者からクレーム付けられる事態に発展すること間違いなしである。

ちなみに俺がデベロッパーなら即あの「管理員」を配置転換するね・・・。この位の大規模マンションで「管理契約解除」なんて「始末書」で済まないからね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる