住友商事株式会社 関西ブロックの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「御影タワーレジデンス(その7)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. 御影タワーレジデンス(その7)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-19 12:48:38
 

御影タワーレジデンスの情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。

所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目2番4
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
   東海道本線JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
   阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
総戸数:502戸
規模:地上47階 塔屋1階
入居時期:平成22年3月

◆投稿内容に対する責任
当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。

◆誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

◆荒らしや嫌がらせの投稿に対しては、削除依頼をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)

[スレ作成日時]2011-03-01 21:00:02

現在の物件
御影タワーレジデンス
御影タワーレジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 御影駅 徒歩1分
総戸数: 502戸

御影タワーレジデンス(その7)

703: 匿名さん 
[2011-04-06 10:09:34]
エレベーターは利用する時間帯が違うんでしょうね。
こき下ろすというのは過剰反応だと思います。ま、3割引きというのはどうかと思いますが他社の物件でも
似たような事例あるので検討者が期待するのは当たり前だと思いますけど・・・・

むしろ、アナタみたいな了見の狭い人間ばかりだと思われるとこちらが迷惑するんですよ。
「ここの住民はガチガチでローン組んでいるから、値引きに敏感になっているんだ」なんて思われたくありません。

値引き大いに結構、私は今の暮らしに満足していますから他人がどうしようが気にはなりません。
ていうか、アナタもしかしてここの暮らしに不満あるのですか? 築1年にもなるのに、検討板で
ネチネチ小姑みたいに検討者に噛み付いて何が楽しいのでしょうか? 住民としてここの生活を
エンジョイされていない方をみると非常に悲しくなります。
704: 匿名さん 
[2011-04-06 10:19:10]
まぁ、たしかに一人で住民のイメージダウンさせている奴がいるのは事実のようだね。これって、なりすましが
物件の価値落として、大幅値引きにもっていかせる高等戦術なのかな。 そんな小細工しなくても、値引き販売は時間の問題なのにねぇ。
707: 匿名さん 
[2011-04-06 11:24:42]
せっかく住民の方がいらっしゃるのですからお尋ねします。
このマンション理事会で現在話題になっていることはなんですか?
地震関連は予想がつきますが、広い公開空地で宴会があるとか楽しいものもあるんでしょうね。
差し支えないところで、特に理事会からの告知事項なんか教えていただけませんか?
711: 入居予定さん 
[2011-04-06 12:11:50]
三月に契約しました。

ここの掲示板も見て多少参考にさせてもらいましたが、三割はまずないと思い妥当な交渉ラインで成約させてもらいました。

初めてのマイホーム、入居が楽しみです。
713: 匿名さん 
[2011-04-06 12:40:10]
>711

妥当な交渉ラインってどの程度の値引きで手を打たれましたか?
714: 匿名さん 
[2011-04-06 14:21:24]
住民しかしり得ない情報を公の場にさらすと言っても、マンションで企画されたことや、差し支えの無い程度の問題点などを答えても問題ないでしょう。
住民板も公開されているわけで、ネガティブな情報もこうかいされていますよ。訴えられるんでしょうか?
それより、ありもしない情報を確定したかのように書いていることこそ販売がわから様々な理由で訴えられかねませんね。
728: 購入検討中さん 
[2011-04-07 20:15:21]
1年くらいで3割は無理じゃないですか?
730: 匿名さん 
[2011-04-08 07:51:07]
検討していただけますか? 数十戸の大量中古ですから、非常に助かります。
743: 物件比較中さん 
[2011-04-08 22:27:17]
ここは、兵庫県内の昨年完成のマンションでは、販売戸数第1位では?
747: 匿名さん 
[2011-04-09 19:49:46]
その通りです。
すごく人気のあるマンションです。
749: 物件比較中さん 
[2011-04-09 23:13:53]
被災者の気持ちを考えて下さい。
タワー住民は消費を自粛して下さい。
高級品消費は不謹慎だと思います。
購入をしばらく自粛します。
751: 匿名さん 
[2011-04-10 08:37:07]
何とか3割NGで2割Okって事にしたいらしいね。
752: 匿名さん 
[2011-04-10 09:50:30]
2割も微妙だと思うよ
753: 匿名さん 
[2011-04-10 09:52:50]
そんなこと真に受けると思ってるのが浅はか
754: 購入検討中さん 
[2011-04-10 11:01:53]
すばらしいタワーマンションですが、
大震災の影響で購入契約を延期予定します。
755: ビギナーさん 
[2011-04-10 21:10:03]
大震災の影響で購入契約を延期予定します。
理由は何ですか?
大震災の時は、戸建て住宅よりもタワマンの方が優れている。
それとも、タワマンの方が劣っているの???
757: 匿名さん 
[2011-04-11 00:24:44]
ものすごい戸数と高級に伴った高額でしょうね
あの戸数で残り十数戸は充分に売れてる方ですね
758: 匿名さん 
[2011-04-11 07:48:09]
>756

完売なんてするわけないでしょ。 ここは半永久的に空家となる部屋が数十戸となる記念碑的失敗マンションなのですから。
759: 匿名 
[2011-04-11 08:22:43]
よいタワーマンションです。完売します。

自粛しましょう。
高級マンションでは、震災後いまだに海外旅行に出かけたり高級外車を乗り回して高級食材、外食している方がいます。一切消費しないで節約倹約しましょう。 しばらくマンション購入を自粛します。

募金しよう。
760: ビギナーさん 
[2011-04-11 09:06:55]
こんな時だから、消費贅沢しましょう。
merit1:消費税収入が増える。
merit2:消費が増えれば製造業の売り上げが増え、法人税収入が増える。
税収が増えれば、国の予算が増え、日本全体が助かる。
税収は、寄付金の比ではない! 桁違いに多い!!


766: 匿名はん 
[2011-04-11 13:50:55]
露骨な売り煽りは削除対象になりかねませんよ。
767: 匿名さん 
[2011-04-11 14:21:02]
販売関係者さん、頼むから早く処分してくれ。こんなに大量在庫が出たマンションなんてホント神戸の恥ですよ。 宝塚といい勝負なんて、いくらなんでもヒドすぎるよ。いや、下手したら宝塚の方が先に完売してしまうのでは? 落ちぶれた神戸のブランドイメージもっと悪くするのは罪ですよ。 
768: 匿名 
[2011-04-11 15:14:09]
いやいや、かなり売れてると思うよ。
769: ビギナーさん 
[2011-04-11 15:14:10]
完売と出たり、大量在庫と出たり、どっちが真実なの???
夜見ると、余り、照明が点灯していないが....。

大震災の後だから、引越(転入)を自粛しているの?
773: 匿名 
[2011-04-12 09:59:18]
マンション外壁にはまだ垂れ幕が掲げてあるのですか?
776: 匿名 
[2011-04-13 12:49:38]
何戸残ってるの?
779: 匿名さん 
[2011-04-13 15:07:20]
数十戸以上売れ残り。
788: 匿名 
[2011-04-14 07:51:01]
東日本大震災で被災された方々に配慮され、淡路神戸大震災のこともあり購入を自粛されている方々がいるので数戸売れていませんね。
復興と共に完売するでしょう。
790: 匿名さん 
[2011-04-14 11:22:33]
でも400戸以上もあって残り十数戸ってすごいですね。
792: 匿名 
[2011-04-14 13:16:49]
18戸が大量??
数十戸という表現も誇大表現だよね?

あと18、早く完売したらいいね。
794: 匿名 
[2011-04-14 16:28:37]
ほんとうに? うそはいけませんよ、何度も言いますが。それなりの根拠があって言うんですよね。
795: 匿名さん 
[2011-04-14 20:47:08]
夜景を見ると、明かりの消えている部屋が多いのは確か。
購入しても入居を控えているのかな????
何故なんだろう。
797: 匿名 
[2011-04-14 21:52:50]
この物件はキライだが、今どきは遮光カーテンが多いので、たくさんの窓が明々としてるマンションなんてありませんよ。
798: 匿名さん 
[2011-04-14 21:54:56]
遮光カーテンだと光は漏れないでしょう。
他のマンションでもすべて明るいところはあまり見ないなー。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる