住宅ローン・保険板「学資保険を子供手当でまかなおうと思っていたのに」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 学資保険を子供手当でまかなおうと思っていたのに
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-31 09:09:42
 

そのつもりでこの前の衆院選で民主に入れたのに詐欺に合った気分。

子供手当廃止をしてもどうやら自民は扶養控除を復活する見込みはないらしい。これっていかがか。

子育て世代、子育て予備軍の私には冷ややかな政策。やっぱり政治は団塊の世代の票集めだけにしか動かないのか。

[スレ作成日時]2011-02-26 14:45:50

 
注文住宅のオンライン相談

学資保険を子供手当でまかなおうと思っていたのに

2201: 匿名さん 
[2011-05-16 18:54:26]
>2200
確かに昔は休みは1日だけでしたし、携帯もありませんでしたね。
でも携帯がその時代にあれば、買ってたんじゃないかなあ…。
テレビや炊飯器と同じように。

まあ、携帯はなくても生きて行けますね、確かに。
ちなみに私はプリペイド携帯ですが、親はちゃんとしたもの持ってます。
コンビニでお弁当を買うのは親の方が断然多いですねえ。
(我が家はコンビニで物買うなんてありえません)
まあデパ地下の方が多いそうですが。
親的には、現役世代である我が家が、子がいるのに母親が働き、ケーキも外食も旅行もほとんどせずに貯蓄に励むのは信じられないそうです。
うちは貧乏だったはずなんですがねえ。のど元すぎれば忘れるんですかね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる