なんでも雑談「日本は世界で二番目に貧富の差が大きい国なのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 日本は世界で二番目に貧富の差が大きい国なのか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-02-21 09:22:11
 削除依頼 投稿する

日本は世界で二番目に貧富の差が大きい国なのか?

昨日のテレビ番組で森永拓郎氏がそんなことを言ってました。
本当なのでしょうか?僕個人的には、中国や韓国、フランスや
ドイツのほうが大きいと思うんですが

[スレ作成日時]2011-02-23 22:59:10

 
注文住宅のオンライン相談

日本は世界で二番目に貧富の差が大きい国なのか?

103: 匿名さん 
[2018-10-15 17:36:58]
貧富の差って書いていますが、
何処からどこまでの差を貧富の差と言っているのでしょうか?
日本では、2016年 国税庁「民間給与実態統計調査」より下記の情報が出ています。
2500万円以上 ・・・ 0.25%
2000万~2500万・・・ 0.22%
1500万~2000万・・・ 0.69%
1000万~1500万・・・ 3.12%
900万~1000万・・・  1.86%
800万~900万・・・  2.76%
700万~800万・・・  4.15%
600万~700万・・・  5.96%
500万~600万・・・  9.58%
400万~500万・・・  14.28%
300万~400万・・・  17.53%
200万~300万・・・  16.35%
100万~200万・・・  14.59%
100万円以下・・・・  8.66%

確かに高額の年収の人もいれば100万円以下の年収の人もいますが、
それほど高額所得者が大量にいて、低所得者が大量にいるとは思えません。
真ん中よりやや下が多くいるとは思いますが。

それをどうやって貧富の差を解消するのでしょうか?
競争の社会であるために、優秀な人がより多くの金額をもらうのは当たり前です。
また、就職について、より優秀な人材を確保するためには、絶対に自由にするべきです。
現状、中国へどんどん人材が集まってしまっています。

少子化が解消できない日本では、もう海外から移住者を増やし、
住んでもらうように考えないと。
但し、そこには、優秀な人材で、年間所得1000万円以上の人でないと
移住出来ないように、区別する必要がありますけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる