一戸建て何でも質問掲示板「電気配線の防湿シートの施工方法について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 電気配線の防湿シートの施工方法について
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ただいま施工中 [更新日時] 2011-02-24 00:31:19
 削除依頼 投稿する

現在、建築中のものです。
木造在来工法・内断熱のごく普通の建物です。外壁はサイディングを
予定しています。

さて、写真は外部コンセントのために屋内から防湿シートを破って
屋外に出されて電気配線ですが、CD管が無造作に防湿シートから
出ているだけど、防水テープなどで処理していませんが
正しい施工方法でしょうか??

ちなみに、パイプファン用の管は防水テープが施工されています。
素人考えでは電気配線にも防水テープなどの施工が必要と考えますが
どなたかお教えください。サイディングが貼られる前に監督にクレームを出したいので。

[スレ作成日時]2011-02-20 17:53:31

 
注文住宅のオンライン相談

電気配線の防湿シートの施工方法について

6: 匿名さん 
[2011-02-21 07:55:50]
>サイディングって455mm間隔の胴縁だけで支持するものかと思っていたのですが。
胴縁貫通しても、下は柱または間柱のはずだし。

防水シートは室内側に貼ってあるのかな。

サイディングのすぐ下に貼ってあるものだと思ってました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる