株式会社タカラレーベンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レーベンリヴァーレエイセスモバード(旧称:Stylement House project)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 鎌倉市
  5. レーベンリヴァーレエイセスモバード(旧称:Stylement House project)ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-04-18 16:39:03
 削除依頼 投稿する

レーベンリヴァーレエイセスモバードについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県鎌倉市台5丁目806番地1(地番)
交通:
東海道本線 「大船」駅 徒歩16分
横須賀線 「北鎌倉」駅 徒歩16分
湘南モノレール江の島線 「富士見町」駅 徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.72平米~90.40平米
売主:タカラレーベン


施工会社:りんかい日産建設株式会社 東京支店(予定)
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-02-20 16:26:26

現在の物件
レーベンリヴァーレエイセスモバード
レーベンリヴァーレエイセスモバード
 
所在地:神奈川県鎌倉市台5丁目806番地1(地番)
交通:東海道本線 大船駅 徒歩16分
総戸数: 86戸

レーベンリヴァーレエイセスモバード(旧称:Stylement House project)ってどうですか?

341: 検討中 
[2011-11-22 08:21:19]
ホームページで見ると間取りがいくつかありますが、全タイプ残っているわけではなさそうですね。
342: 匿名さん 
[2011-11-22 10:31:46]
ウォークスルーがあるお部屋良いですよね!!!!!!!
343: 匿名 
[2011-11-22 18:19:09]
なんかほめすぎだなぁ
344: 匿名さん 
[2011-11-22 18:45:08]
あと5戸になりましたね。
345: 入居予定さん 
[2011-11-22 21:20:55]
ほめすぎですよね…。
必死な感じが伝わってきて、ちょっとがっかり。
346: 入居予定者 
[2011-11-23 08:27:35]
ほめすぎてたとしても事実だったらいいんじゃないですか?

素敵なマンション購入できたの私は嬉しいですよ。
347: 匿名さん 
[2011-11-23 10:33:41]
購入されたわけですし、総合的には満足なんでしょうが、不満なところ『も』聞かせてください。

なお、これっぽちも不満、妥協点なくご購入された方はスルーしていただいて結構です、なかなか居ないと思いますし、そもそもマンション購入は多少の妥協とそれを許せる決定打があってのことだと思ってます。
348: 契約者 
[2011-11-23 11:10:27]
妥協した点は駅からもう少し近ければとは思いましたよ。
ただ毎月のローンの事考えると予算あげるのはむずかしかったし大船はすごくいいと思ったので契約しました。
349: 匿名さん 
[2011-11-23 16:40:00]
やはり駅までの距離を妥協出来るかどうかって、大きいですよね。
ディスポーザー、床暖房、たからの水など設備や仕様は満足のいくものです。
価格もね。
350: 契約済みさん 
[2011-11-23 19:21:36]
子供の事を考えると駅近いのより住環境が勝りました。
351: 匿名 
[2011-11-23 21:26:30]
確かに駅近はざわざわしたりパチンコなどあったりしますね、駅によりますが。
352: 契約者 
[2011-11-23 21:44:55]
鎌倉らしい眺望を憧れていましたが住宅地なのでそこは妥協しました。

鎌倉も海も車だったらすぐ行けるのでいいかなと思いました。
353: 契約済みさん 
[2011-11-23 22:03:09]
当初の希望に対して完璧ではなかったが、他の物件と比べても、そこまで大きなネックはなかった。
価格、立地、日当たり、間取りなど総合的にみたら点数高い方だよ。
354: 匿名 
[2011-11-23 22:50:07]
あそこから鎌倉はすぐ行けますね、江の島も!

355: 匿名 
[2011-11-23 23:03:16]
ワガママばっかり言ってたらいつまでたっても家が買えない事に気づき購入しました。
356: 匿名さん 
[2011-11-24 09:29:55]
大船からだと、車でどこへ出ようとしても混むと聞いたのですが、本当ですか?

藤沢・辻堂方面や横浜方面へ出かけるのに車だとやはりしんどいのでしょうか?
357: 匿名 
[2011-11-24 09:45:04]
ここは売れているのかな?資料請求してから、本当によく案内がくる。知人に周りの道がよくないと聞いて、説明会に行ってない。ストリートビュー見ても、特別良さそうな立地に見えない。あと、川が割と近いですよね。氾濫とか地盤は大丈夫なのかしら?
358: 匿名 
[2011-11-24 12:42:06]
車の道は鎌倉方面は混む時ありますね。
横浜方面、藤沢方面は別に普通だと思いますよ。この場所で混むと判断するのでは都内、神奈川県内は検討外した方がいいと思いますね。
逆にどこでも出やすいと思います。
359: 契約済みさん 
[2011-11-24 13:00:29]
357さん

資料請求してから知人に聞いたりストリートビュー見て、ネガ書いてますが、自分で足を使って動いたりした方がいいのでは?
そんな事してても家買えないと思いますよ!
私は立地良いと思いましたが、立地にしても道にしても人に聞くより自分で確認すればすぐにわかる話ですよ。
360: 契約済みさん 
[2011-11-24 14:00:27]
足組みの外幕が一部めくれていて、1階の窓やタイルがみえました。わくわくしてきました!!
車で出かけるとき帰るとき、混んでいるのは反対側(鎌倉・湘南方面に遊びに来て帰る車が多いため)が多いような気がします。不自由と感じたことはそんなにないです。
時間・使う道の工夫次第で回避できるでしょう。大船寄りであろうがなんといわれようが、鎌倉アドレスは誇りです♪

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる