野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド横濱山手ディアージュ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. プラウド横濱山手ディアージュ
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2011-09-26 08:32:07
 削除依頼 投稿する

売主:野村不動産
施工会社:木内建設株式会社東京支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

根岸線 「山手」駅  徒歩8分
プラウド横濱山手の近く。

[スレ作成日時]2011-02-12 17:35:39

現在の物件
プラウド横濱山手ディアージュ
プラウド横濱山手ディアージュ
 
所在地:神奈川県横浜市中区山元町5丁目215-1、215-3、215-4(地番)
交通:根岸線 山手駅 徒歩8分
総戸数: 29戸

プラウド横濱山手ディアージュ

61: 匿名さん 
[2011-06-02 21:04:10]
評判よろしくないんですね。。
立地や環境が魅力的なので、予算的に多少無理をしても購入を検討したいと
思っていたのですが、一番重要なのは建物ですし。。
残念です。。
62: 匿名さん 
[2011-06-02 21:13:32]
実際に確かめもせず、世界中のわずか数人の書き込み信じちゃうのかあ。独りが悔しさや妬みやひまで書いてるだけなのかも知れないのに。噂話ておひれはひれ付くよね。良く無いかも。と私たち含め適当に家の中で独り言メール書いてるだけだよ。
この街でしか得られない世界観や楽しさや価値があると思う。似たような平凡な街とは違うみたいだし。
昔から密かに憧れ。この物件は検討しないけど中古含めこの界隈他で探します。
63: 物件比較中さん 
[2011-06-03 01:22:36]
プラウド山手町、プラウド横浜山手ともに建物見てきましたが、まるで美術館の様ですてきでした。やはりこのエリアでのプラウドは力いれてますね。
64: 購入検討中さん 
[2011-06-04 17:06:04]
ここのアドレスがなあ~。

「どこに住んでいるのですか?」

「山手です。」

と言って、山元町では・・・。

なんか、見栄張ってるように思われるのもいやだな~。
65: 購入検討中さん 
[2011-06-05 08:29:51]
木内建設×プラウドのパターンはたくさんあるようです。
木内は静岡が発祥 中堅ゼネコンですが、大手企業の工場建設などかなりしっかりしています

66: 匿名さん 
[2011-06-08 18:40:37]
>61さん

液状化で醜い新浦安で特にひどいのが、野村の2物件。





67: 物件比較中さん 
[2011-06-15 01:37:50]
価格帯はどのくらいなのでしょうか?6000万いじょうですか?
68: 匿名さん 
[2011-06-15 07:10:50]
アドレスというより本質は住み心地が重要ではないかな?

山手駅周辺もダイヤモンドや不動産サイトが言うには山手エリア扱いして良いみたいだよ。今は昔に比べ綺麗な家が山手町以外にも増えてきたからね。たった20年前までは近くの本牧エリアは広大な米軍キャンプ地だったわけですから。一部上流階級の米軍関係者の米軍住宅が綺麗な森林公園の隣にのこっているけど。
アドレス云々は気にしない人なら利便性コストパフォーマンスなら山手町より、本牧周辺だろうし。

ここはすぐに売れるという物件ではないかもね。高いししょうがないよ。
見栄えよくても構造はしっかり調べたほうがいいけど、好きな人にはいい環境かも。

69: 匿名 
[2011-06-15 22:39:46]
山手初めて行きました。駅にエレベーターがまだなくベビーカーが大変で、次は坂道でぐったり…山手は車移動が基本なようですね。
70: 匿名 
[2011-06-15 23:53:18]
細い道が多く車で通りにくい。
太めの主要道は渋滞が多い。
学校周りは朝の通学時間帯は車は進入禁止の所もあるので車移動が便利とは言えないと思います。

71: 匿名さん 
[2011-06-16 14:37:01]
車で現地を見に行きました。
道は細いし、確かに車移動が便利とは思えませんでした。
その後周辺を歩いてみましたが、立派な家や雰囲気の良いマンションもあり、悪くはない場所だとは思いました。ただちょっと価格設定が高いような気がします。
72: 購入検討中さん 
[2011-06-16 22:40:48]
坂道大変…
だけど車も不便…結局がんばって歩くしかない。
しかし急ですよね、マンションへ向かう坂道。いい運動にはなりますが。
73: 匿名さん 
[2011-06-17 02:15:35]
知らないの?
エレベーター、エスカレーター工事中だよ?
飲食店やら店も増えて駅前工事を何年かかけてするということ調べてないの?閑静な文教地区だから静かに暮らすひと向き
74: 匿名さん 
[2011-06-17 02:24:21]
山手駅新しくリニューアル工事中
エレベーター、エスカレーター、飲食店関係、ロータリー工事などします。

ちなみに、外人墓地近くに坂がキツいから観光客向けに元町商店街近くからエスカレーターで上がれる工事も予定があるんだって。住民も使えるといいね。
詳しくは調べて観てね。
歴史ある山手エリアは横浜市の顔ですから少しずつよりよくなっていくよ。
75: 購入検討中さん 
[2011-06-17 23:39:04]
すごい人気あるようですね。
価格は最初聞いていた大体の価格より安くて良いな~と思ったけど、
結局オプション必要だな~と感じました。
やはり場所は山手のプラウド物件と比べると劣る、と営業の方に言われました。
けど山元町もじゅうぶん贅沢ですよね。
76: 物件比較中さん 
[2011-06-18 09:59:33]
いまは売れないでしょう。他社の物件と比較しています。
77: 物件比較中さん 
[2011-06-18 10:36:10]
>>74
>外人墓地近くに坂がキツいから観光客向けに元町商店街近くからエスカレーターで
>上がれる工事も予定があるんだって。住民も使えるといいね。
これってアメリカ山公園のこと?とっくにできてるし、元町中華街駅のことだからこことは全然関係無い場所じゃん。エスカレータだけじゃなくエレベータもあるよ。
78: 物件比較中さん 
[2011-06-18 10:53:06]
モデルルーム迷ってますが、こちらの物件はおいくらくらいなのでしょうか?よろしくお願いします。
79: 匿名 
[2011-06-18 10:56:21]
山手駅から物件方面に向かうエスカレーター、エレベーターの計画はありません。
80: 申込予定さん 
[2011-06-18 16:25:01]
MRに一度でも行かれた方はご存知かと思いますが、
一期で全戸販売予定で、要望書の出ていない部屋は
数えるほどしかありません。

売れないということはなく、検討されているなら
急がれた方がよろしいかと思います。
価格も当初の予定より下がりましたし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる