三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークシティ南千里丘ってどうですか? part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. 南千里丘
  6. パークシティ南千里丘ってどうですか? part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-22 14:06:59
 

はやいもので「part8」へ突入!
以下もご参考に!


『part1 2009.9/17〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/50373/

『part2 2010.4/11〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/71954/

『part3 2010.5/16〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/75157/

『part4 2010.6/5〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/77335/

『part5 2010.7/10〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/82188/

『part6 2010.7/30〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/84899/

『part7 2010.8/16〜』
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87648/


投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html



所在地:大阪府摂津市南千里丘1000(地番)
交通:
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分 (阪急新駅「摂津市」駅(2010年3月14日開業)徒歩1分は本計画敷地入口からの徒歩分数となります。(エントランスからは徒歩2分となります))
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK+N
面積:55.12平米~99.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

[スレ作成日時]2011-02-07 01:19:06

現在の物件
パークシティ南千里丘
パークシティ南千里丘
 
所在地:大阪府摂津市南千里丘1000(地番)
交通:阪急京都本線 摂津市駅 徒歩1分 ※阪急京都本線摂津市駅からの徒歩1分は敷地入口からの徒歩分数となります。(エントランスからは徒歩2分)
総戸数: 586戸

パークシティ南千里丘ってどうですか? part8

1008: 匿名 
[2011-11-24 19:27:19]
果たして踏切が高架になるのはいつのことやら…もう生きていないかも。
1009: 匿名さん 
[2011-11-24 20:01:42]
先に、おおさか東線が新大阪へ通じるねぇ。確実に。
1010: 周辺住民さん 
[2011-11-29 10:24:57]
道路の渋滞、マジ不便だよ。
渋滞大丈夫とか書いてる人は販売側やな。

雨の日ならさらに混む、だいたい摂津市は道が細すぎるんだよ。
近畿道側道から抜けてくるトラックもともと多いから、踏み切り何回待ったら渡れる?みたいな現場。
迂回路言うけど、茨木方面東大阪方面行く道はいっぱいあっても意味ないねんな〜

千里丘が近くて遠い。

さらにタワマンなんて勘弁して欲しいわ。
1011: 匿名 
[2011-11-29 17:40:22]
B棟全然売れてないね。中高層階夜真っ暗
1012: 匿名さん 
[2011-11-29 21:09:25]
管理人さんがやってくれ。案内も。。。
1013: 考えている者です 
[2012-09-20 12:35:15]
リビング面が北向きや西向きの方がいらしたら、どうぞ教えて下さい。住み心地はいかがでしょうか?
1014: 入居済み住民さん 
[2012-10-15 23:55:39]
 D棟に住んでいますが、D棟のエレベーターは狭く、乳母車と一緒に乗ってこられると他に3人くらいしか乗れません。C棟のエレベーターも利用しますが、20階建で1基しかなく、かなり待たされます。その点でB棟だけはエレベーターが3基設置されていて待たずに乗れるので、毎日のことを考えれば快適だと思います。B棟がまだ売れ残っているようですが、立地条件からしてもお買い得ではないかと思います。
1015: サラリーマンさん 
[2012-10-16 01:30:49]
 パークシティー南千里丘に入居して約1年になりますが、静かです。うちがうるさくないかと心配になるほど、周りの音が
聞こえてきません。駅に近いので、電車の音は結構うるさいですが、このような立地条件の物件は仕方が無いこと。摂津警察が近くにあり安心。住民以外の方はいろいろ批判的はことも言われていますが、マンション購入を考えている方は、住んでいる者の感想が一番参考になりますよ。B棟がまだ残っているそうですね。現在建設中のパークタワー側ですが、距離が結構離れているので問題ないでしょう。摂津市の都市計画では中心になるところです。今後は資産価値も間違いなく上がりますよ。
1016: 匿名さん 
[2012-10-16 07:18:08]
摂津で資産価値!?
1017: ビギナーさん 
[2012-10-17 00:18:41]
 摂津市の中心街は一体何処なんだ。パークシティーじゃねーだろ。タワー建っても中心にはならんね。正直言うと、買えないからひがんでるんだ。
1018: 匿名 
[2012-10-22 14:06:59]
千里丘駅からの渋滞は 慢性的だし。車を所有してる方は、特に通勤時間帯を見に行かないと、えらい目にあいますよ
1019: 管理担当 
[2013-02-20 00:20:47]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202632/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる