なんでも雑談「どこの駅前すきですか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. どこの駅前すきですか。
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-02-11 21:41:25
 削除依頼 投稿する

昔の軽井沢駅前、国立駅前好きです。

[スレ作成日時]2011-02-05 13:52:59

 
注文住宅のオンライン相談

どこの駅前すきですか。

No.1  
by 匿名さん 2011-02-05 15:04:29
東京には、降りてほっとするような駅前は少ないね。
地方でも大都市の駅前はごちゃごちゃしていて気分が悪い。
あと、小さい町でも駅前近くパチンコ屋があるのは最悪。
No.2  
by 匿名さん 2011-02-05 15:22:57
昔の軽井沢駅前の露店で、土産用にリンゴを一箱買った。
家に帰りリンゴを食べようとしたら、全てのリンゴが虫食いだった。
虫の穴が見えないように裏側になるように並べていた。
嫌な思い出。
No.3  
by 匿名さん 2011-02-05 15:37:12
昔は日本人も今の中国人みたいな商売やってたんだよねw
No.4  
by 匿名 2011-02-05 16:05:54
いまの消費者過保護を見てると騙される方がバカ式も悪くはないと思われてくる。
回転寿司で深海魚、産地の偽装に病死した畜肉の供給は問題だが、糾弾するばかりで自分の払った金額からコスト逆算するような知恵の抜け落ちている日本人が増えた。
ゴミ埋め立て地のハリボテマンションを高値買いして、汚染が見つかると詐欺だ、生活破壊だと騒ぎ立てるのはご本人たちの頭の悪さを露呈しているようにしか見えない。
挙げ句に、総中流幻想で甘やかされたその子世代が、身につけるべき最低限の逞しささえ持たずに成人して派遣だのニート化。
No.5  
by 匿名 2011-02-05 16:22:00
東京西部ですが、多摩センターや南大沢はホッとする駅前です。一度行けば良くわかりますよ。
No.6  
by 匿名さん 2011-02-05 16:24:15
海浜幕張や舞浜の駅前はこじゃれてて結構好きだったりする。
No.7  
by 匿名さん 2011-02-05 16:34:20
国立駅前はいいですね。懐かしいです。
No.8  
by 匿名 2011-02-05 16:47:21
東京駅の丸の内側。工事中だけどビルがガンガン建ってる眺めは壮観。
高島屋〜サザンテラス陸橋から眺める建設中の新宿駅新南口。
こういう工事が続いているうちは、まだ日本も保つかと思える。
No.9  
by 匿名 2011-02-05 17:33:44
7さんはもしかして都知事の後輩でしょうか。百恵ちゃんの家は駅から少し離れていて、静かな所だけど、GSが
前ですね。でも国立はいい感じですね。水道橋も好きです。ニコライ聖堂が綺麗です。
No.10  
by 匿名さん 2011-02-05 17:58:32
三軒茶屋かな
No.11  
by 匿名さん 2011-02-05 18:09:20
>>8
マジですか・・・あなたの考えには全く賛同できません・・・。
No.12  
by 匿名 2011-02-05 18:20:47
丸の内もそれはそれで大事な風景な気はするなあ
No.13  
by 匿名 2011-02-05 22:24:01
吉祥寺がいいですね。

立川が最悪…
某ラーメン○○○の近くに怖い人たちの事務所が複数あります。
No.14  
by 匿名 2011-02-05 22:50:16
鶴見、羽田空港に直通で旅行しなくても遊べる。
No.15  
by 匿名 2011-02-05 23:37:58
伊豆下田の駅好きです。
南国風というか、伊豆方面ではダントツですきです。
No.16  
by 匿名さん 2011-02-05 23:48:27
ホリデーオートの文通で知り合った
女の子の住んでいた加須駅。
何もなかった。
No.17  
by 匿名 2011-02-06 00:05:33
>11

好みでしょうそんなの(笑)
まったりほっこりゆっくりばかりでは国の景気は右肩下がり。
No.18  
by 羊男 2011-02-06 00:06:34
上野かなあ。ゴミゴミしてるけど長年住んでた場所だからねえ。愛着があります。
No.19  
by 匿名 2011-02-06 00:23:04
上野はいいね。まだ東京のいい感じが残ってる。
伊豆栄のうなぎ、よく行きました。アメ横もいいね。大学生の時、付き合っていた娘が
下谷に住んでいて上野界隈でデートしました。30年前の話です。
No.20  
by 匿名さん 2011-02-06 06:06:15
小田急は複々線化が進んで踏み切りがなくなり住みやすくなった。
京王線にもお願いしたい。
No.21  
by 匿名さん 2011-02-06 23:26:40
みらい平駅前
駅からの眺めがよい
No.22  
by 匿名 2011-02-07 09:45:54
サンリオピュ―ロランドがある多摩センター駅、眺めもいいし、こぎれいです。
No.23  
by 匿名 2011-02-07 09:54:39
日本愛国党の故郷!新橋駅前。
No.24  
by 通りすがりです 2011-02-07 20:07:21
新橋は新宿とか、渋谷とか、そのへんじゃ出せない味がある。
田町には無いなー
No.25  
by 匿名 2011-02-07 21:07:19
ちょっとくさやとか古漬けみたいな味だよね。若い内はなかなか魅力に気づけない。
元気なときは行こうと思わないが弱ってる(笑)とあのすすけ方が優しく感じたり…ペーソス?
No.26  
by 匿名さん 2011-02-07 21:14:01
新百合ヶ丘
No.27  
by 匿名 2011-02-07 21:31:01
新橋って、はじめて社会人になった時と定年になった時に呑みたいところですね。
No.28  
by 匿名さん 2011-02-07 23:47:25
>>26
何がありますか?
よく知らないので
No.29  
by 匿名さん 2011-02-09 21:47:58
みらい平
No.30  
by 匿名 2011-02-10 15:17:11
男衾駅前
No.31  
by 匿名 2011-02-10 16:10:40
おぶすまとは、いきだね~♪
No.32  
by 匿名さん 2011-02-10 17:10:50
結構ですね~。
No.33  
by 匿名 2011-02-10 17:20:22
あの路線は、すごい名前ばかりだ。旅芸人の世界みたいだ。
No.34  
by でべろっぱ 2011-02-11 14:54:56
田園都市線の宮崎台~青葉台はどこもいいよ。
No.35  
by 匿名さん 2011-02-11 15:52:45
須ヶ口
No.36  
by 通りすがり 2011-02-11 16:07:13
東急田園都市線はどこも良いですね。
青葉台すきです。
No.37  
by 匿名さん 2011-02-11 16:23:11
用賀駅前はイヤだな
薬局とマックとパチンコで
昔は銀行とパチンコだった
No.38  
by でべろっぱ 2011-02-11 19:49:59
>>37
都内の駅はあんまり良くないですよね。三茶ぐらいかな、好きなのは。
No.39  
by 匿名 2011-02-11 21:40:32
三茶の駅の近くに釣り堀が有りまして。今は分かりませんが。室内釣り堀でした。当時、T急不動産
という会社勤めていて、その辺で、遊でいました。
No.40  
by 匿名さん 2011-02-11 21:41:25
三軒茶屋もカラオケに和民に、ごちゃごちゃしてて好かん。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる