野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド恵比寿っていかがでしょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 恵比寿南
  6. 3丁目
  7. プラウド恵比寿っていかがでしょう
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-07-14 04:22:23
 

公式URL:http://www.proud-web.jp/ebisu/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社 東京支店

[スレ作成日時]2011-01-23 10:27:38

現在の物件
プラウド恵比寿
プラウド恵比寿
 
所在地:東京都渋谷区恵比寿南3丁目22(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 徒歩4分
総戸数: 103戸

プラウド恵比寿っていかがでしょう

254: 匿名さん 
[2011-03-04 18:19:25]
グランドメゾン恵比寿の杜とは比較対象にもならないよー。
255: 匿名さん 
[2011-03-04 19:18:10]
グランドメゾン恵比寿の杜に友達が住んでいて遊びに行ったこあるけど、もちろん内廊下だし、駐車場も地下で平置き&機械式。廊下もひろびろした感じで、幅広フローリングだったことはおぼえているなぁ。細かいところをチェックしに行ったわけではないので(笑)、仕様全部を比較はできないんだけどね。こことは全然違う印象。
256: 物件比較中さん 
[2011-03-04 19:42:34]
プラウドだけでなく、目先の新築は原料高が転嫁されてるせいか過去物件に比べ割高感ありますね。
リーマンショック前、プチバブル前夜に売り出した今でいう築5年内くらいの物件は値崩れもなく質がいいのが多い気がします。
ちなみにこれから売り出し予定のマンションと比べてもプラウドってかなり割高だと思いますか?パークリュクスはタイプ違うし、センチュリーフォレストは土俵違うし、横比較って難しいです。
257: 匿名さん 
[2011-03-05 00:44:09]
食洗機はないけどミストサウナは標準ですね。実際あまり使わなさそうだけど。
洗濯機については見た目のスッキリ感から個人的にははめ込み型が好きですが、買替とか後々考えるとついてなくてもいいかなと思います。
あと収納が弱い気がしますが、トランクルームはないですよね?

258: 匿名さん 
[2011-03-05 00:52:30]
地下はないし・・・、トランクルームはないでしょうね。
259: 匿名さん 
[2011-03-05 01:10:14]
CLの雨ざらしはマズイだろ、せめてEにしちくれ〜
260: 匿名さん 
[2011-03-05 01:47:12]
3とかね。
261: 匿名さん 
[2011-03-05 11:00:53]
5じゃない?
262: 匿名さん 
[2011-03-06 00:22:20]
ミストサウナが標準??
そんなものをつけてくれるより、もっと違うところをきちんと作ってほしいのに・・・
263: 匿名さん 
[2011-03-07 22:39:10]
ミストサウナは個人的には好きだけど・・・別に標準じゃなくてもいいよなー
ただエレベーターたった2基とツルツルゼブラ柄にはちと滅入る。。
264: 匿名さん 
[2011-03-08 19:31:39]
友人のマンションにミストサウナついてますけど、
ほとんど使ってないって言ってました。

ミスとサウナはずせないんですかねー
266: 匿名 
[2011-03-08 21:15:29]
確かにそうだね
一番は外廊下と駐車場が青空かな?
車が汚れる度に洗車も面倒だよね いくら高いコーティングしても砂ぼこりはなかなか落ちないからね。

エリアが違うんですがお茶の水のタワマンにターゲット変えることにしました
267: 匿名さん 
[2011-03-08 21:56:05]
洗車スペースがあるならそれはそれで納得ですが・・・もちろん無いんでしょ?
268: 匿名さん 
[2011-03-08 22:18:17]
雨ざらしなので洗車不要です(笑)
269: 物件比較中さん 
[2011-03-08 23:31:48]
残念な物件ってことで確定しちゃったみたいね。
こうなったら、センチュリーにチャレンジするしかないかな・・・踏ん切りがつきました。
270: 匿名 
[2011-03-08 23:57:37]
ここのすぐ近くのモリモト恵比寿に期待
271: 匿名さん 
[2011-03-09 00:03:08]
ちーん!
272: 匿名さん 
[2011-03-09 09:22:23]
ミストサウナ最初は使うけど、だんだんつかわなくなるんですかね。
我が家にはないので、結構憧れるので、ミストサウナあるところがいいななんておもってるんですが。

273: 匿名さん 
[2011-03-09 14:51:48]
ミストサウナは電気式だと、噴射量制限から10分以上使う事ができないタイプが
あると聞いた事があります。
どうやら湯切れを考慮した仕様だそうですが、時間制限があるのは気ぜわしいですね。
HPには特に何も書いてないけど、ここはガス式になるの?
274: 匿名さん 
[2011-03-09 15:56:34]
ここって駐車場が31台しかないんですね。都区内だと妥当な数なんでしょうか?
趣味で車を持つ人がいても、抽選に外れそうな人が出そうですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる