一戸建て何でも質問掲示板「家を建てたらNHKの受信料払いますか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家を建てたらNHKの受信料払いますか? その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-27 17:02:57
 

さらに有意義なお話をしていきましょう!
受信料にまつわる体験談どしどし書き込んで下さい!

[スレ作成日時]2011-01-16 00:35:19

 
注文住宅のオンライン相談

家を建てたらNHKの受信料払いますか? その3

919: 27歳 
[2011-03-27 12:10:05]
長文すみません。

受信料がらみで、
私にも責任があるんですが、NHKに不信感があるので投稿します。

大学時代に下宿しており、NHK受信料をしっかり払ってました。

大学卒業後、就職し実家に帰省したわけですが、
受信料の廃止届を忘れ、その後約2年間受信料をひかれ続けました。

気づいて直ぐに廃止したのですが、
無駄に支払っていた2年分が戻ってきませんでした。

そこに住んでいないのにもかかわらず、
担当者(男)の回答は「支払ってしまっているので・・・。」とのこと。
また、「住民票が転居した時点で異動していれば遡って受信料は戻ってこないんですかね?」
と質問しても、「すみませんが支払ってしまってるので・・・。」との回答です。

廃止届を忘れている私の責任もありますが、
なんか納得いかないので、投稿しました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる