東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「東京都下の新築マンション価格動向」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都下の新築マンション価格動向
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-07-09 21:45:27
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京都市部のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

[スレ作成日時]2011-01-14 00:24:49

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京都下の新築マンション価格動向

29: 匿名さん 
[2016-09-04 16:32:55]
不動産経済研究所レポートの一部を、都合よく切り取ればその通り。
しかしながら、未だ価格の低下トレンドは見られません。
********
★首都圏のマンション市場動向 <2016年(1月~6月)の概要> より
4.上半期の1戸当たりの平均価格・・・
前年同期比総額で430万円(8.2%)、単価で6.9万円(9.2%)、それぞれ上昇している。
5.上半期の地域別平均価格、m2単価・・・
 都区部6,782万円、101.8万円(8.8%上昇、10.3%上昇)、都下5,255万円、71.7万円(17.6%上昇、16.6%上昇)、・・・
 全エリアの平均価格、m2単価が前年同期比で上昇しており、中でも都下はともに二ケタアップしている。
********

月間や短期間での平均価格には、上下変動も大きいのですが、このスレがスタートした2011年当時からの首都圏マンション価格は上昇トレンドの一途です。

この先は、予想でしかありませんが、一部の“わけあり物件”を除いて、マンション市場が未だ価格低下に転ずる理由は乏しく、むしろ更なる上昇を予測させる要因が優勢のように見られます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる