住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その24」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その24
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-10 12:47:24
 

前スレ(その23):

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140788/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-01-13 23:27:44

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その24

807: 匿名さん 
[2011-02-07 20:45:37]
>>805

いやいや そういうことを言ってるんじゃなくて



>例えば
>3000万、35年で0.875で借りて当初3年は金利上>昇無しの場合(日銀は当分の間金利を上げないと言って>る)
>3%差額を繰り上げた場合の内訳
>固定3%月116000円(元本41000円+利息75000円)
>変動0.875月82000円(元本61000円+利息22000円)>+3%差額34000円
>年間408000円の繰上
>変動3年後の残高2640万(当初固定3%での借り入れだ>ったら元本は2850万円の)月々の返済額は78000円。この時点で変動が4%になっても最初から3%で借りるより月々の返済額は低くなります。
>(実際は5年125%ルールが有るのでこの通りでは有りませんが)
>変動4%というのは今より3%の金利上昇、日銀の利上げ>12回分です。何が起こるか分からないと言われてしまえば それまでですが、確率としてはかなり低いのではないでしょうか?月々の返済額が減っていれば不意な収入減や 出費(こういう事もリスクと考えるべきです)にも最悪繰上返済分を切り崩して対応出来ますが最初から固定で 借りてしまうと返済額を減らす事が出来ず、アウトです

これ 完全に変動0%台VS固定3%の議論だよね。現実離れもいいところ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる