東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ大田北嶺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 北嶺町
  6. ブランズ大田北嶺
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-08-11 21:02:16
 

東急池上線御嶽駅徒歩3分、鉄筋コンクリート造地上9階建。
ブランズ大田北嶺ってどうですか?


売主:東急不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2011-01-07 11:46:29

現在の物件
ブランズ大田北嶺
ブランズ大田北嶺
 
所在地:東京都大田区北嶺町53番3(地番)
交通:東急池上線 「御嶽山」駅 徒歩3分
総戸数: 30戸

ブランズ大田北嶺

No.1  
by 匿名 2011-01-13 09:04:25
施工会社の大豊建設って聞いた事が無いのですが、どうなんでしょう?
ライオンズ雪谷大塚と悩んでます。
No.2  
by 匿名さん 2011-01-13 10:25:55
三菱の小規模、中規模物件もやってるみたいだし、悪いイメージは無いです。
No.3  
by 是非買いたい 2011-01-13 21:22:50
施工会社も問題ないなら買いたいかな。あとは価格ですね。いくらくらいなんでしょう?
No.4  
by 匿名 2011-01-13 21:47:51
北側に墓地があるようだが…。
No.5  
by 物件比較中さん 2011-01-14 10:51:30
中原街道、新幹線線路、墓地。
一方で、駅近&スーパー至近。
極端な物件ですね。



No.6  
by 物件比較中さん 2011-01-14 10:53:42

すみません、中原街道ではなく環八でした。
No.7  
by 匿名さん 2011-01-14 22:42:00
ここは、JTの社宅跡地ですか?
No.8  
by 匿名 2011-01-17 08:53:58
駅近であんまり高くなさそうだし、投資用に良いかも。
No.9  
by 買いたいな 2011-01-17 12:22:56
東急の管理ってどうですか?
No.10  
by 匿名 2011-01-19 08:51:01
やっぱり新幹線が気になります。騒音はどの程度でしょうか?
No.11  
by ご近所さん 2011-01-19 19:39:06
新幹線は橋の下を通っているので、
橋の近くでなければ気になりませんよ。
No.12  
by 物件比較中さん 2011-01-19 23:00:34
騒音が気になる立場からすると、
このマンションの立地自体が既に
「橋の近く」ではないかと思うのですが。。
(環八とクロスしている橋)

線路は路面より下の深いところを通ってはいますが、
線路にふたがしてあるわけではありませんし。。

あと環八の騒音と空気汚染も気になります。
No.13  
by 匿名 2011-01-21 21:09:46
ここの眺望(特に南向き)はどんな感じでしょうか?上層階なら、そこそこ抜けてるのかな?
No.14  
by ご近所さん 2011-01-22 15:23:23
南側には4階建てのアパートがありますので、
それ以上の階でないと抜けないと思います。
No.15  
by 匿名 2011-01-23 13:09:02
>14

パナソニック電工の社宅です
No.16  
by 匿名さん 2011-01-29 16:55:36
4500万位で買える部屋有るかな。
No.17  
by 匿名さん 2011-01-30 14:54:46
確かに、環八が近いね。その分、安くしてくれたら、有難いのだが。
No.18  
by 匿名 2011-01-31 06:43:22
MRはブランズ南雪谷の転用ですな
No.19  
by 近所をよく知る人 2011-01-31 17:33:49
立地最高!って思ってましたが、環八&新幹線&お墓が近くにあるのねん。

全く気にならないと言ったらウソになるなぁ。

みなさんは気になります??
No.20  
by 匿名 2011-01-31 19:56:50
実際、環八・新幹線・お墓は気になりますよね。。。
ところで30戸程度のマンションの場合、管理や修繕に対して、何か不利な点はあるのでしょうか?
前述の三重苦に加え、戸数が少ないのも気掛かりです。
No.21  
by 匿名さん 2011-01-31 20:50:45
個人的には、墓と新幹線は気にならないな。環八と戸数が少ないのは、結構気になるけど。

それと、この物件の2LDKの需要ってどのくらいあるのかも気になってます。2LDK狙いなもので。
No.22  
by 匿名さん 2011-02-01 20:03:11
確かに環八は近いけど、この辺りの環八は、あまり通行量多くないよ。

城南エリアでは、瀬田近辺か、蒲田近辺が混むと思うけど、ここは、その両方から離れているし。
まあ、それでも環八内の比較ですが。
No.23  
by 匿名 2011-02-08 20:09:52
坪@200ってとこでしょうか?
No.24  
by 匿名さん 2011-02-09 18:41:33
そんなには安くないんじゃない。

雪が谷大塚ですけど、ブランズ南雪谷なんて、坪300万でしたから。
No.25  
by 近所をよく知る人 2011-02-14 13:25:13
ファミリータイプだから投資用には向かないんじゃないですかね?
No.26  
by 匿名さん 2011-02-14 22:07:46
雪谷があっさり完売だったから、ここも下手すりゃ300万あるかも。
ただ、この一駅違いは結構大きいかもね。300はないでしょ。
No.27  
by 匿名 2011-02-17 21:44:29
このロケーションで300はないっしょ。それなら久が原、池上の方がまし。
No.28  
by 物件比較中さん 2011-03-28 12:23:09
新幹線もお墓も気にならないですけど。
ネックは環八ですね。

No.29  
by 匿名さん 2011-04-16 21:33:44
このマンションのモデルルームって、もうオープンしてますか?

結構、購入検討者してる人がいたりするんだろうか?
No.30  
by 購入検討中さん 2011-04-19 16:27:57
もうモデルルームオープンしていますよ!

あまり人気ないのでしょうか?
No.31  
by 匿名さん 2011-04-22 23:09:38
ここって、坪単価いくらくらいか、教えて、偉い人!
No.32  
by 匿名はん 2011-04-23 10:14:43
@250万位でしたよ。
ここら辺の相場じゃないですかね?
No.33  
by 匿名さん 2011-04-27 21:55:12
やっぱり、それくらいはしますよね。ありがとうございます。
No.34  
by 匿名 2011-04-28 00:24:34
値段は相場並みかと思いますがネックは戸数が少ない。駅近でロケは悪くないですがマンションとして競合性が少ないミスティ位…
そう考えると微妙すぎて購入迷います
No.35  
by 匿名さん 2011-04-28 20:36:54
戸数少ないので、将来管理費や修繕積立金が急激にあがりそうですね。

現地見ましたけど、確かに環八近いですし、騒音や排気ガスもきついです。

新幹線通過時の振動はどうなんでしょう?

昨年、ブランズ雪谷も見ましたが、仕様は落ちましたね。

唯一駅近には魅力ですが、価格も含めるとちょっと・・・・。
No.36  
by 匿名さん 2011-04-28 21:22:16
ここに限らず戸数が少ない物件は管理費や修繕積立金は余裕を持って算出してるみたいですよ
No.37  
by 匿名 2011-05-15 23:57:01
ブランズ大田北嶺
No.38  
by 匿名さん 2011-05-18 23:02:04
近隣の状況調べると南側と西側には今以上の将来建築リスクあり、それと管理費がかなり高いですね。
しかし盛り上がらない物件だ・・・
No.39  
by 匿名さん 2011-05-25 20:15:25
確かに・・・駅近というだけでそれ以外の魅力は見つけられない・・・
No.40  
by 匿名 2011-06-24 19:35:59
ここって売れいき悪いの?
No.41  
by 匿名さん 2011-06-24 20:59:23
最寄り駅が東急池上線と少し使い勝手が悪い上に「多少歩くことになるけど他の路線」という選択肢もないですからね。
それ以外は好きなんだけどな、環境もいいし買い物も便利だし。
とは言え単に自分の行動範囲が東急池上線に合っていないというだけなので検討している人自体は多いと思うんだけど。掲示板は確かに盛り上がってないですね。
No.42  
by 匿名 2011-06-25 11:50:01
やっぱり売れてないんだね。
No.43  
by 物件比較中さん 2011-06-28 12:28:14
間取りによっては抽選になった部屋もあるみたいだけど。
人気ないのかね~?
No.44  
by 周辺住民さん 2011-08-11 21:02:16
綺麗にきちんと管理されているお墓です。
とはいっても、お墓はお墓ですが。

お墓は北側にあるので、住民はお墓を通らず駅まで行けるのではないのでしょうか。

すぐに御嶽山の商店街があるので(とはいっても全然騒がしくありません)、立地は最高です!

環八に面してるわけじゃないので、騒音はそんなに気にならないと思います。

イオンやオオゼキや、激安の八百屋さんがあるので
住むには全く困りません。 便利すぎです。

私も新幹線や環八の近くでもOKだからこの辺で家を購入したいと考えてるぐらいです。
No.45  
by 管理担当 2012-02-16 00:23:19
いつもご利用いただきありがとうございます。
こちらはスレッド重複のため、閉鎖させていただきます。
以下をご利用願います。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148912/
今度とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる