株式会社エストラストの中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーヴィジョン中井 住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. オーヴィジョン中井 住民板
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-01-05 21:09:05
 削除依頼 投稿する

オーヴィジョン中井に入居予定の方々と意見を交換したいと思っています。

所在地:福岡県北九州市小倉北区中井2丁目3-121(地番)
交通:
「中井」バス停から 徒歩3分(240m、西鉄)
間取:3LDK・4LDK
面積:70.02平米~97.58平米
売主・事業主:エストラスト

物件URL:http://www.strust.co.jp/build/nakai/
施工会社:株式会社シモケン
管理会社:株式会社 トラストコミュニティ

[スレ作成日時]2010-12-12 13:40:02

現在の物件
オーヴィジョン中井
オーヴィジョン中井
 
所在地:福岡県北九州市小倉北区中井2丁目3-121(地番)
交通:「中井」バス停から 徒歩3分(240m、西鉄)
総戸数: 34戸

オーヴィジョン中井 住民板

No.1  
by 匿名 2010-12-12 19:36:09
入居予定の1人です。
皆さんよろしくお願いいたします。
相談会は説明が多くて疲れましたね^^;
でもなかなか楽しい時間でした。
エアコンはダイキンが安く買えるみたいですが 皆さんはヤマダ電機などで検討されますか?
カーテンも他で見積りしてもらうつもりです。
No.2  
by ps3 2010-12-14 22:04:34
はじめまして。私も入居予定の者です。

新居での生活が現実味を帯びている今日この頃、いくつかギモンが
出てきてます。
 1.南側の駐車場からエントランスまで行くのに、1階テナントの前(ガラス張り!)を
   通っていくしかないものか…。
 2.1階テナントは決定したのかなぁ…?
 3.引越し業者はアークがベスト?
などなど、挙げたらキリがないです。
入居を控えられた皆様は、いかがなものでしょうか?


>>No.1 匿名さん
相談会お疲れさまでした。確かに疲れましたね!
私はあの場では何も決めきれませんでしたよ(笑)
エアコンについては、入居時期が2月末~3月初旬でしょうから、入居時に
エアコンがあると便利でしょうねぇ。量販店で購入するのであれば入居後の設置…?


…気付けば長文になってしまいました(失礼しました!)
この掲示板が良い情報交換の場になれば良いですね。
よろしくお願いいたします。
No.3  
by くろねこ 2010-12-18 00:30:06
ps3さん初めまして。No1改めくろねこにしました。

南側の駐車場からエントランスへは西側は通れないんでしょうか?
図面から通路になっていると思っていました。
個人的にはテナント前を通っても余り気にならないのですが、
住人以外に見られるのは嫌な人もいますよね。
テナントについては、ちょっと前に営業さんに聞いたんですが
決まっていないというお返事でした。
医療系という制限がありますし、中井周辺は病院も多いですから
すぐには決まらないんじゃないかなぁと思います。
個人的には腕のいい小児科か耳鼻咽喉科が入ってくれると嬉しいです♪
引っ越し業者は合い見積もりすれば、いいところもあるのでしょうが
値引きなどの交渉が苦手なのでそのままアークにするつもりです。
他の方のアドバイスがあれば聞きたいですね^^

私も相談会の中では見積もりだけで、何も決めませんでした。
どれも普通より高い気がしましたし、ほとんど外注すると思います。
今年は異常気象とかで例年より寒いようですし、入居時にエアコンが
ないと辛いでしょうね(泣)
量販店の場合ですと、鍵の引き渡し後に設置になると思います。
引っ越し日に設置もできると思います。

ここは元々中井周辺に住まわれている方が多く購入されていると聞きましたが
私は全く詳しくないので周辺の病院やお買いもの情報の交換も
できると嬉しいです♪
どうぞよろしくお願いします!
No.4  
by 匿名 2011-01-13 20:56:25
内覧会の日程が決まりましたね!
うちは土曜日になりました 待ち遠しいです♪
ところで内覧会の時に同行してチェックしてくれる専門業者に頼む方はおられますか?
うちは検討中ですが 必要ないかなとも思い始めました(汗)
No.5  
by くろねこ 2011-01-13 20:57:21
すみません書き忘れましたが4はくろねこです。
No.6  
by 匿名 2011-01-25 13:45:01
我が家は同行業者は頼みませんでした!素人だけどマイホームだから、自分達でチェック項目作り見ていきます。(とか書きつつ、水まわりとかは心配です)
引っ越しは全然サカイはやめたほうが良いです!かなり盛られた金額になり指摘しないと安くなりません!ピアノの移動だけで我が家は5万請求されたので、アークに見積もりを頼むと1万で出来ると言われました。なので我が家はアークにします内覧会の際、業者さんにも見てもらう方は結構居るのかなあ…
No.7  
by モモ 2011-01-25 19:35:05
はじめまして。
私も入居予定のものです。
どうぞよろしくお願いします。

あと1ヵ月で入居!
とても楽しみですね。

内覧業者の件ですが私も頼まない予定です。
そして引越しはアークでお願いする予定にしています。

No.8  
by くろねこ 2011-01-27 07:11:46
>6さん
よろしくお願いします。多分ですが知り合いだと思います(笑)
うちは同行業者に頼むことにしました。数時間検査にかかるようですが不具合は残したくないので頑張ろうと思います。
うちも引っ越しはアークです。

>モモさん
初めまして!よろしくお願いします。
気づけば後1ヶ月ですね。私も入居が楽しみです♪


久しぶりにマンションを見に行きましたが植栽も綺麗で駐車場もライトがついて明るくなっていました。
テナントは残念ながらまだ決まっていないようです。
No.9  
by 匿名さん 2011-02-16 13:06:30
引越し業者の価格にはSさんへ納める紹介料が乗ってます。
もう一タタキしないとダメです。
No.10  
by 匿名 2011-02-16 14:47:44
結構安いと思ったのですが紹介料も込みなんですか〜気づかなかったです。
でも契約しちゃった後だから今さら値切るのも言い出しにくいです(泣)
No.11  
by モモ 2011-02-17 18:27:42
>くろねこさん
こちらこそどうぞよろしくお願いします。
お知り合いが同じマンションにいるのですね。
うらやましいです。
私は多分誰も知り合いはいないと思います・・・
入居がドキドキです!

No.12  
by くろねこ 2011-02-17 21:46:46
>モモさん
はい たまたまママ友達のお友達が同じマンション購入したと聞いて紹介してもらいました(^^)
とても頼りにしています。モモさんとはお互いすれ違ってもわからないとは思いますが掲示板を通して交流を深めていけたらと思いますのでよろしくお願いしますね(^^)
うちは25日引っ越しなのであと一週間位なのですが立ち会いが多くて忙しくなりそうです(汗)
No.13  
by くろねこ 2011-02-18 16:12:57
正式に完売告知でましたね!入居前に完売してくれて良かったです。ずっとモデルルームがあるのは落ち着かないですよね。
No.14  
by 匿名 2011-02-18 23:07:24
完売したんですね
ってことはもう垂れ幕取り外したんでしょうか 昨日までモデルルーム公開中の垂れ幕が見えた気がしたんですが…
入居前に完売したようなんで安心しました最近はチラシも入ってなかったですしね
明日鍵渡しの方いらっしゃいますか
雨にならず、極寒でもなさそうだし、真っさらなマイホームを堪能できそうですね
我が家はお風呂に入りたくて入りたくて、入浴セットが増えてます(笑)
No.15  
by モモ 2011-02-20 09:26:39
モデルルーム公開中の垂れ幕はもうなかったですよ!
完売したんですね~
よかったです。
あとは1階の店舗が決まるといいですね。

No.16  
by モモ 2011-03-07 21:15:58
引越しおわりました~
みなさんはどうですか?

No.17  
by くろねこ 2011-03-10 20:11:20
引っ越し終わりましたがなかなか完全に片付かないです。
サンキュードラッグが便利で助かってます♪
階下に何度か挨拶に伺ってるのですが いつも留守でちょっと焦ってます。
皆さんは挨拶まわり済みましたか?
No.18  
by モモ 2011-03-10 20:37:33
>くろねこさん
うちも階下に何度か挨拶に行ったのですが
いつも留守です・・・
まだ引っ越してきてないのかしら?

同じフロアには行きましたよ!
No.19  
by 入居前さん 2011-03-11 23:28:47
一斉入居でも挨拶は必要ですか?
No.20  
by 住民さんB 2011-03-22 12:57:33
小学校で挨拶については何て習ったね?
No.21  
by 匿名 2011-03-29 05:12:25
モモさん>先日ようやく階下の方に挨拶することができました。前回はまだ引っ越しされていなかったようです。
モモさんの階下の方も 今ならいらっしゃるかもしれませんね(^^)
No.22  
by くろねこ 2011-04-04 19:19:50
すみません匿名になっていましたが ↑は私くろねこです(^^)
No.23  
by 匿名 2011-04-05 14:06:09
総会っていつあるんでしょうか??ご存知の方いらっしゃいますか?
No.24  
by 住民さんA 2011-05-04 20:33:55
総会の日時決定しましたね。

入居して2ヶ月、上階の騒音がすごいです。
子供が走り回る音が聞こえます。
うちは子供がいないから余計そう思うのかもしれませんが。
上階の方は挨拶にもこないような方なので諦めたほうがいいのでしょうか。
No.25  
by くろねこ 2011-05-06 12:17:48
住民さんAさん>
うちはなぜか階下から走り回る音が微かに聞こえることがあります。二重床でも子供の足音はどうしても響くようですので我が家では厚手のクッションマットを敷き詰め走ったら注意しています。
上の方は足音が響くとは思っていない可能性もあるので管理会社を通して注意して頂くと変わるかもしれないですね。

総会は出席予定の方は多いのでしょうか。
うちは総会は平日の夜なので参加は難しいかもしれません。
No.26  
by マンション住民さん 2011-06-12 09:49:47
小学校低学年の子供が自転車で駐車場内で遊んだり
マンション内を走り回ったりして本当に迷惑です。
No.27  
by 住民さんA 2011-06-30 21:24:17
入居して早4ヶ月が過ぎました。
生活しているといろいろと不具合(?)な事も見つかりました。
でも、もう少しで半年点検なので、それまで待ったほうがいいですよね。
みなさんはどうですか?

>くろねこさん
総会には出席しましたよ。
先日頂いた総会資料の通りでした。


No.28  
by ミッキー 2011-06-30 23:04:38
初めて投稿します。
うちも不具合がちらほら…。床がきしんだり、リビングのドアを開閉する度にギコギコと音が鳴ったり…。編み戸もちょっと閉まりにくいし。新築なのに何で?って感じです。
ひどくなるようだったら、半年点検前に問い合わせて見ようかと思っています。
No.29  
by 住民さんA 2011-07-01 18:56:31
>ミッキーさん
はじめまして。
うちも床がきしんでいます。
そういえばドアも音がしますね・・・
早めに問い合わせたほうがいいですね。
No.30  
by 住民A 2011-08-06 21:48:05
うちはドアも斜めで床はビー玉が勢いよく転がるので指摘したら「人が作ってるのでこんなもの」と言われました。本当にそうなんでしょうか?
No.31  
by 住民さんA 2011-08-08 19:50:18
施工業者の方に言われたのですか?
ドアが斜めってありえないと思うのですが・・・

階数によって施工会社が違うのでしょうか?
No.32  
by 住民さんB 2011-08-09 08:21:15
住民Aさんすみませんが、公共の場で自分達のマンションの文句はやめませんか?
資産価値がかなり下がります。ここは不特定多数の人間が見てるので・・・
No.33  
by 匿名 2011-08-10 00:07:28
じゃどこで言えばいいの?
色んな人に知ってもらった方がいいんじゃないですか?


隠しごとはいつかバレます
No.34  
by 匿名さんへ 2011-08-10 20:31:24
匿名さんは余裕でマンション買ったかもですけどうちはギリギリで無理してマンション買ったんです。たしかに資産価値の事はわかりますが一生懸命で買ってずっと住んでいこうと思ってます。無理して買ったマンションがこんなものと言われたらすごい悲しいんですがおかしいですか?
No.35  
by 匿名 2011-08-11 00:55:30
匿名さんじゃなくて 住民Bさんに言ってるんですよね?
No.36  
by 匿名 2011-08-11 00:59:44
私は他のオーヴィジョン検討中なんですが…
不具合多くないですか?おまけに不具合の程度がヒドいですね


やめた方がいいかな…内覧会プロに同行してもらえば大丈夫でしょうか?
No.37  
by 匿名はん 2011-08-11 13:02:52
所詮、中小のデベが作るマンションなんてそんなもんだよ
賃貸よりはちょっといいって位かね
No.38  
by 匿名 2011-08-14 15:45:12
うちは内覧に同行をお願いしたんですが 目立つ不具合もなく 住んでからも今のところ問題はないです。運がいいほうだったのかな?同行した建築士さんも丁寧な仕上がりで珍しいと誉めて下さっていたので他の部屋もそうなのかと今まで思ってました…。6ヶ月の修繕できちんと対応されると良いのですが、心配ですね。
No.39  
by 住民A 2011-08-16 07:14:47
匿名さんでなく住民さんBさんにでした。間違えました。
運が悪かったのかな〜。仕上がりは人間が造るのでしょうがないとしても、その後の対応をきちんとしてほしかったです。
No.40  
by 匿名さん 2011-08-16 09:37:56
施工会社はシモケンだったですよね。
施工会社倒産してどうなるの?
No.41  
by 匿名 2011-08-18 21:36:51
引継ぎの施工業者ではないの?
No.42  
by 住民A 2011-08-21 20:34:29
あのあとエス○○○○さんに電話してみましたが結局また業者に見に行かせますとの事でした。また同じ事の繰り返しでしょうね…
No.43  
by 住民さんA 2011-09-11 19:03:25
マンション入口のゴミ箱横に駐車している車が邪魔でしょうがありません。
マンション住民の方の車でしょうか?
No.44  
by マンション住民さん 2011-10-03 23:56:00
オープンハウスがでてましたね。
転居された方がいるんですね。

それから管理員さんも変わるそうで、いろいろありますね、
No.45  
by マンション住民さん 2011-11-27 20:49:16
まーまー
No.46  
by サクラ 2012-01-05 21:09:05
はじめまして。入居者のサクラと申します。

早速ですが、騒音について皆様はどうですか?
幸い隣からの音は一切聞こえませんが、上からがひどいのです。
以前マンションの掲示板等で「夜間も子どもが走り回る音がする」
とありました(そのクレームは私ではありません)が、
まったくその通り、小さい子供の走り回るドスドスという音がかなり聞こえます。
特に夕方から夜間にかけてで、たまに昼間も聞こえてきます。
管理会社に申し出ることなんでしょうけど、
一度この掲示板で様子をみようかなと思いまして・・・

この件でお悩みの入居者の方もいらっしゃると思いますので、
お心当たりのある方はもう少し心配りをお願い致します。

No.47  
by 住民でない人さん 2014-11-04 21:21:50
建屋

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる