三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズグランファーストってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. パークホームズグランファーストってどうですか? その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-15 05:39:49
 

パークホームズグランファーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町74番1(地番)
交通:
京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩1分 (敷地入口まで)、徒歩2分(A棟エントランスまで)、徒歩3分(B棟エントランスまで)
間取:4LDK
面積:86.85平米・95.45平米
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:長谷工アーベスト


施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スムラボ 関連記事]
予算4,000万の2LDKならどのマンションを買う?【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/37557/

[スレ作成日時]2010-12-10 19:36:43

現在の物件
パークホームズグランファースト
パークホームズグランファースト
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町74番1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩1分 (敷地入口まで)、徒歩2分(A棟エントランスまで)、徒歩3分(B棟エントランスまで)
総戸数: 303戸

パークホームズグランファーストってどうですか? その3

No.181  
by 入居予定さん 2012-02-03 12:47:51
あれ?またキャンセル増えちゃったの??
No.182  
by 物件比較中さん 2012-02-03 20:08:43
合計14戸ですかね。結構売れ残りました。
No.183  
by 購入検討中さん 2012-02-04 13:41:05
誰か モデルルームを見に行きましたか
No.184  
by 物件比較中さん 2012-02-04 20:04:59
ここは三井ブランドの長谷工物件で間違いありませんか?
No.185  
by 入居予定さん 2012-02-05 10:42:58
何が言いたいの?
No.186  
by 匿名さん 2012-02-05 12:42:45
長谷工物件だよね。って言いたいでは。
No.187  
by 購入検討中さん 2012-02-12 07:32:28
昨日、4700万代の1戸が売れましたね。
No.188  
by 匿名さん 2012-02-12 18:47:56
今公式サイトを見たら、更に1戸売れてますね。
No.189  
by 物件比較中さん 2012-02-12 21:47:48
少しずつ売れているみたいですね。誰かモデルルームに行かれた人はいませんか?
No.190  
by 契約済みさん 2012-02-17 12:46:11
契約済みですが、内覧会のときに、子供が体調をくずし、途中帰宅してしまったので、自分の住戸と共通の設備だけ見ようと考え、モデルルームを見学しました。予約なしで平日の午後2時頃、行きましたが、すぐに案内してくれました。「契約者ですが、インテリアの参考にしたいので、見せてください」と言いました。11階西向き70平米ほどのお部屋で、システムキッチン、洗面所、お風呂場のグレードは、かなり良かったと思います。キャンセル住戸なので、前購入者さんが、リビング壁の1面にライトグレーのタイル風のエコカラットをオプションでつけていて、高級感がありました。我が家はエコカラットを取り付けたいのですが、費用が1面とりつけるのに、15万円以上するとのことで、躊躇しているので、エコカラットが既に施工されているのは、羨ましいと思いました。(←この部屋だけだと思いますが) また、洗濯機上の吊戸棚、ピクチャーレール等のオプションも付いておりました。12畳くらいのリビングダイニングには、4人掛けダイニングテーブルセット、3人掛けソファが飾ってありました。テレビは飾ってありませんでしたが、テレビを置いたら、ちょっと狭いかも、と思いました。でも、4人家族くらいにはなんとか暮らせる広さとも思いました。うちは、共働き、子育て世帯で、いつも時間との戦いなので、イトーヨーカドー(本屋、歯医者、赤ちゃん本舗、パン屋、フードコート、ファミレスあり)と、駅が近いこの物件に決めましたが、実際のマンションに入ってみますと、味の素工場が近い、窓をあけると道路の音が聞こえるなどの短所も実感できました。(去年、道路を挟んで、設置されていた特設のモデルルームを見たときには実感できなかった部分です)
なので、今からご検討されている方は、実際の建物、お部屋を見て判断できるので、冷静に長所、短所を見極められると思います。
No.191  
by 買い換え検討中 2012-02-17 23:29:53
なるほど・・
大変参考になります。今度の休日に、ちょっと見てみたいと思います。
値引きはしてくれるのかなあ?
No.192  
by 購入検討中さん 2012-02-27 02:12:23
物件検討中ですが、マンション入り口前の敷地がかなり
広いので解放感があるのはとてもいいのですが、
逆に広いだけに、幼稚園バスの停留所にされ暇なママ達が何時間も
たまったり、公園化してしまうなどなど心配で躊躇しています
以前住んでいたマンションもエントランス前が
幼稚園バスの停留所になっていて、誰が通っても全く避けない
数時間も立ち話するママ達に苦情が殺到していました
植栽も素敵で解放感もある・・
それだけに小さい子が乗るミニカーみたいなのが
しょっちゅう行き来するのでは?と思うと本当悩みますね・・
もともと雑踏がかなりある地域なのである程度
かき消されるかとは思いますが、託児所併設との事もあり
そうゆう意味での音がどれだけ響いてくるのかが心配です
No.193  
by 入居予定さん 2012-02-27 11:29:49
公園化はありえるかもですね
入り口付近にはたまってほしくないものです・・
No.194  
by 購入検討中さん 2012-03-02 11:54:33
昨日近くに行ってきました。とても素敵な仕上がりですね。
一部ぺラボ―じゃないお部屋があるみたいですが
プレミアム住戸なんでしょうか?
No.195  
by 物件比較中さん 2012-03-08 04:19:52
出来上がってるの観てると近隣に建物も無く
孤島みたいで開放感があって良いなという印象です。
No.196  
by 匿名さん 2012-03-13 17:01:21
ここのエコキュートが大問題になってるらしいですが、詳しくわかるかたいますか?
No.197  
by 匿名さん 2012-03-14 19:19:03
>196
住民板で問題になっているようですね。
ここで聞くより住民板の方がいいのでは。
No.198  
by 匿名 2012-03-14 19:52:01
大した問題では無い気が?
No.199  
by 匿名 2012-03-14 20:25:55
使い過ぎなければ問題ないと思いますが、どうして大げさに騒ぐ人がいるんでしょう。
No.200  
by 買い換え検討中 2012-03-28 23:46:28
ファイナルセールと謳っていますね。
特別条件、らしいですがいくら値引いてもらえるのかなあ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる