住宅ローン・保険板「皆さんの繰上返済のペース」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 皆さんの繰上返済のペース
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-13 08:02:20
 削除依頼 投稿する

皆さん、繰上返済はどの程度のペースでやっていますか?
年幾ら繰上返済?
繰上返済の目標ありますか?

[スレ作成日時]2010-12-08 16:27:06

 
注文住宅のオンライン相談

皆さんの繰上返済のペース

38: 匿名さん 
[2010-12-10 10:06:17]
大体、住宅控除を満額控除できる人ってのは、収入多いか、ローン残高が少ない人。
要するに余裕のある人たち。
満額控除できないなら直ぐの繰上返済が得だし、満額控除されるなら期間終了後にまとめて繰上げても
そんなビックリするくらいの金額差にはならない。
繰上げによる利息軽減は、期間短縮であればメリットはかなり将来の支払軽減であるし、
返済額軽減型だと利息軽減額は少なくなる。
対して、住宅控除の最大のメリットはキャッシュバックであること。
直ぐに現金が手元に残るということです。
例え繰越した場合との差が、年間で1万や5万であっても手元に返ってきます。
将来の10万円軽減より、毎月の1万円の方が有りがたいという人も多いのでは?
手間を惜しまず、しっかりとお金の管理ができる人の選択は、
住宅ローン減税額(最低でも繰上げした場合との差額)をプールし、減税終了後にまとめて繰上返済が
いいのではないかな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる