横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「東急線の良さとはいったい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 東急線の良さとはいったい
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-10-25 03:05:02
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

ずいぶんとチヤホヤされている印象があります。
実際に東急沿線に住んだことがないので、その良さを教えてください。

主に東横線田園都市線に関してです。

[スレ作成日時]2010-12-03 13:39:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東急線の良さとはいったい

382: 購入経験者さん 
[2016-05-21 13:47:41]
元山手町済み、来年からみなとみらいに移住する者です。
山手町の現在の廃れっぷりはハンパじゃありませんよ。
スーモで調べれば一目瞭然ですが建ってるマンション揃って築ン十年でボロボロです。

ヴィンテージといえば聞こえがいいかもしれませんが、その実管理費修繕費が10万近くまで跳ね上がり買い手なしでやむなく赤字垂れ流しながら賃貸という人がほとんどです。
戸建ても似たり寄ったりで山手町の本通りですらところどころ広大な土地がぽっかり空いてしまってます。
どこもかしこも買い手がつきません。

駅から遠く坂道だらけ。こういう有名無実化した土地こそがこれから消えてなくなっていくのでしょう。

よく知りませんが日吉本町だかも似たようなもんでしょう。

「やはり昔からの山手町や日吉はずっと廃れ ないよ。
人気がある住宅地限定で行きたいならば、
住所が山手町か日吉本町一丁目オススメ!」

このような世迷い言は現実に目を背けているからこそ出てくる言葉なのでしょう。

かつての自分もそうでしたから気持ちはわかりますが現実をみてさっさと脱出することをおすすめします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる