株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストシティ アクアグランデってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. クレストシティ アクアグランデってどうですか?part2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-12-19 09:44:49
 

新川崎駅徒歩8分。敷地内駐車場100%、ゲストルーム、キッズプール等
共有施設が充実しています。
クレストシティ アクアグランデについての情報を希望しています。

part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71555/
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cc_ag/index.html

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.76平米~81.02平米
売主:ゴールドクレスト
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2010-11-23 16:20:00

現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
総戸数: 493戸

クレストシティ アクアグランデってどうですか?part2

862: 匿名 
[2011-06-10 15:16:35]
はっきよ〜〜い
のこった のこった♪

あっ相撲協会もこんな人達お断わりかもね。
863: 検討中 
[2011-06-10 15:39:23]
お願いですのでこの施設についての情報をお願いします。会社批判とかは他所でやってください。
864: 匿名さん 
[2011-06-10 16:19:13]
物件を買う=管理会社を買う
865: 匿名 
[2011-06-11 00:29:24]
多分施設は良くも悪くも悪くもパート1、2で話し尽くし、後は売主や管理会社くらいしか検討すんことないな。
866: 匿名さん 
[2011-06-12 01:52:41]
管理会社は後から変えれるだろ
867: 匿名 
[2011-06-12 01:54:15]
今から両方変えれば
869: 匿名さん 
[2011-06-12 03:42:06]
ん?
871: 匿名さん 
[2011-06-13 15:31:48]
500戸抽選ってどんだけ大人気マンソンなんだょ?
873: 購入経験者さん 
[2011-06-13 15:49:37]
(笑)が恥ずかしいですね。
874: 購入検討中さん 
[2011-06-13 15:54:38]
いちいちつっかからんでいいよ
恥ずかしい
875: 匿名 
[2011-06-13 17:36:03]
暇人なものでどうもすいません
877: 匿名 
[2011-06-13 20:49:08]
あ~
今日も暇な1日だったな
878: 匿名さん 
[2011-06-13 21:21:44]
駅まで8分掛かって、その駅が快速も止まらない矢向だなんでヤダ
879: 賃貸住まいさん 
[2011-06-13 22:55:58]
そうだね~
880: 匿名 
[2011-06-14 00:25:15]
確かに日中しか走ってなくて、通勤者には関係ないうえに、1時間に2本しかない貴重な快速が止まらないのは痛いね。
881: 匿名 
[2011-06-14 09:21:29]
はははは(笑)
快速(笑)
883: 匿名 
[2011-06-14 15:05:31]
激安マンションなんだからそれなりって事で良くない?買う人もそれくらい承知でしょ。駅が矢向で窓は二重窓。激安を選ぶなら何かをあきらめないとね。
884: 匿名 
[2011-06-14 15:29:46]
スーパーだって、おつとめ品を買う人、買わない人色々だしね。人生いろいろなんだから、ここは身の丈に合った人達が購入するで良くない?年収の高い人、低い人。同じ年収層の方々が集まって生きた方が、それぞれ皆暮らしやすいんです。
885: 匿名さん 
[2011-06-14 16:19:56]
確かに、同じ年収層の方々が集まった方が暮らしやすいですよね。
価値観が同じ程度の。
ここは、価格が安い、それでいいと思う。
886: 匿名さん 
[2011-06-14 20:25:47]
でも、年齢層が違うときついかもね。20代と40代で同じ年収層だったら価値観は違うでしょ。
なもんで、同じ年齢層で年収層ってのが理想だね。契約者は20代後半から30代前半が多いって聞いたけどね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる