野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ金町アベニューってどうですか? その②」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 東金町
  6. プラウドシティ金町アベニューってどうですか? その②
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-27 02:20:37
 

プラウドシティ金町アベニューについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都葛飾区東金町1丁目2106番1他(地番)
交通:
常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
京成金町線 「京成金町」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.11平米~92.64平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット


施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-11-18 09:35:59

現在の物件
プラウドシティ金町アベニュー
プラウドシティ金町アベニュー
 
所在地:東京都葛飾区東金町1丁目2106番1他(地番)
交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
総戸数: 304戸

プラウドシティ金町アベニューってどうですか? その②

204: 匿名 
[2010-12-26 20:47:28]
営業さん?
頑張って!
でも、やはり西側も問題ありかも。
205: 匿名さん 
[2010-12-27 00:16:21]
金町にできた図書館はかなりのレベルらしいです。
これをきっかけに文化的な街として発展するといいですね。
206: 匿名 
[2010-12-27 01:03:43]
ヴィナシスの図書館ですか?
207: 匿名 
[2010-12-27 07:44:08]
どこかの営業さんでは?
年末年始はマンションを検討する人も多いでしょうから妨害しようと頑張ってるのかも。
虚しいですね。
208: 匿名さん 
[2010-12-27 15:12:47]
管理費に関して皆さんどう思います?
高過ぎだと思うんですが、、、
要らないサービスを省いて、安くすることができないかな><
209: 匿名さん 
[2010-12-27 15:34:06]
不要と思われるサービスとは具体的にどれですか?
利用するのに料金が発生する共用施設はまだいいとして、
コンシェルジュ、24時間有人管理あたりが一番人件費がかかりそうですが。

210: 208 
[2010-12-27 16:11:20]
コンシェルジュかな、
あとは安心ドクター24システム、そんなに使わないと思いますが、、
そもそも今の管理費でどういうサービスを受けられるか詳しく知りたいのですが、、
どなたか知ってらっしゃる方がいらっしゃいますか?
それに、駐車場全部埋まらなかったら、管理費更に上がる可能性があるといわれた。
駐車場料金を安くすればいいのにと、、、
一言でいいますと管理費も駐車場料金も割高感があります。
今のサービスは本当にこの金額じゃないとだめですかね?
304戸の管理費を合計したら月におおよそ600万くらいになります。
本当に今のサービスは600万もかかるでしょうか?
211: 匿名さん 
[2010-12-27 17:59:00]
コンシェルジュってガーデンとは別にいらっしゃるんですか?
兼ねてると思ってました
212: 匿名さん 
[2010-12-27 18:55:25]
管理費について入居者全員が話し合ったうえで再度決めたほうがいいと思います。
213: 匿名 
[2010-12-27 18:55:26]
管理費は安ければ良いというものではありません。よく、マンションは管理を買えと言われる位です。今現在野村の物件に住んでいますが、管理に関してはほぼ満足しています。色々な対応も他管理会社に比べて迅速でした。暫く住んでみればわかりますよ。どんなに素敵なマンションでも管理が杜撰だと目もあてられませんからね。
214: 匿名 
[2010-12-27 19:06:56]
賛成です。
そもそも今の管理費を承知の上で購入した訳ですよね?
せっかく大規模マンションで充実したサ−ビスが受けられるのに、削ってばかりではサ−ビスの質が低下します。暫く様子を見てからでも遅くないのではないでしょうか。
215: 匿名さん 
[2010-12-27 19:12:57]
今のサービスで600万もかかるの?
216: 匿名 
[2010-12-27 19:17:23]
確かにそうですね

管理費はわかってて購入した訳ですよね?

そんなに管理費が高いとは思わないですし

今より高くなったりした場合にはこのような話がでてくるのもわかりますが…


217: 208 
[2010-12-27 19:38:24]
皆さんはアベニューのすべてがよくて購入したわけですか?
218: 匿名 
[2010-12-27 19:49:34]
そうです。
219: 匿名 
[2010-12-27 20:52:29]
それはあり得ません。
立地、騒音など目をつぶらなければ買えない物件です。安いからの一言です。
管理費は高過ぎるのでたくさん削っていくべきです。要らない共用施設多すぎます。
220: 匿名 
[2010-12-27 21:08:10]
219さんみたいな方は最初から共用施設の少ない物件を選択すべきでは?共用施設が充実している大型物件からこそここを選んだ人も少なからずいると思います。
221: 匿名さん 
[2010-12-27 21:41:42]
皆さんの意見を聞きたいですね!
アベニュー全員を集めて議論してほしいですね。
1人2人の意見じゃ、、、、
222: 匿名 
[2010-12-27 21:45:08]
219さん賛成です。
223: 匿名さん 
[2010-12-27 22:18:59]
ここで、管理費の件をけんか腰で言い合っても
何の意味もないように思います。
それぞれストレスがたまるだけ。
管理組合の総会の中で話し合うべきで、今ここで争ってもしょうがないように思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる