アーク不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「アークレジデンス十三ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. アークレジデンス十三ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-12-29 15:53:47
 削除依頼 投稿する

アークレジデンス十三についての情報を希望します。
物件の購入を検討中の方、近所の方いろいろ意見交換しましょう。
よろしくお願いします。

売主:アーク不動産株式会社
施工会社:株式会社昭和工務店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-11-16 10:21:41

現在の物件
アークレジデンス十三
アークレジデンス十三
 
所在地:大阪府大阪市淀川区十三東5丁目28番28(地番)、2番4号(住居表示)
交通:阪急京都本線 十三駅 徒歩7分
総戸数: 53戸

アークレジデンス十三ってどうですか?

140: 匿名さん 
[2011-07-20 17:18:03]
そもそも環境重視の人は十三の駅近くをわざわざ永住の地とはしませんね。
それはそれとしても、ここのマンションは阪急の線路に囲まれてるし、学校にも
囲まれています。さらに建物にも三方囲まれているため辛いものがあるのは事実。
まず現地確認よろしく。
141: 匿名さん 
[2011-07-20 20:18:12]
梅田、天王寺、難波のエリアに建築されているマンションは
こちらよりも価格が高いですよ。
繁華街に近ければ危険も多いですけど、それにも勝る利点も沢山あります。
142: 匿名さん 
[2011-07-20 22:18:39]
価格帯が2090〜3090万って微妙に安いよね。
何か理由がありそう。
143: 匿名さん 
[2011-07-20 23:08:29]
梅田からTAXIでもすぐ帰れるし利便性にポイントをおく方にはいいんでしょうね。
144: 匿名さん 
[2011-07-21 08:53:24]
モデルルームをみにいきました。
私もなんでそんなに安いの?!と思ったんで聞いてみるとどうやら元々、大阪市の土地だから安く売ることが出来るとゆうことでしたよ。
設備は近々できる周辺マンションと同じような最新のものがそろっていましたし、オプションはつけなくても十分だなぁと思いました。東向きと南向きバルコニーから選べて、日当たりは東向きだと横のマンションが五階だてなのでそれいじょうのほうがよさそうです。
南向きだと淀川の花火も見れるようですよ☆
145: 匿名さん 
[2011-07-21 17:14:17]
十三東はデリヘル多いですよ
怪しいビルの2階にとかによくあります
あとひったくりも多いですし、中学は淀川3区で井高野の次に荒れてます
146: 匿名さん 
[2011-07-21 17:48:45]
十三東て最近も小学生の暴行事件あったとこだよね。
子供がおったらぜったい住まれへんわ。

147: 匿名 
[2011-07-21 18:09:21]
大丈夫、ぜんぜん平気。
148: 匿名さん 
[2011-07-21 19:00:48]
だってそれが日常やもん。慣れれば大丈夫やって!
149: 匿名さん 
[2011-07-21 19:48:29]
人がいるかぎり事件は全く起きないとはいえませんよね?
田舎でも都会でも。
ひったくりは昔に比べて相当へりましたよ。
てか、今はむしろ聞かないですよ。
150: 匿名さん 
[2011-07-21 19:59:59]
たくましく育ってほしいから
151: 匿名さん 
[2011-07-21 20:10:11]
>人がいるかぎり事件は全く起きないとはいえませんよね?
そんなん言ってるレベルちゃうぞw
ひと月に数十件は強盗、殺人(殺人未遂)起きてるし、ひったくりとかニュースにならんだけで一日何十件は起きてるでw
152: 匿名 
[2011-07-21 22:49:31]
それでも、たくましく育ってほしいから…。
153: 匿名さん 
[2011-07-21 23:31:07]
まあ逞しく育て過ぎたら不良になるから程々に^^
154: 匿名さん 
[2011-07-22 00:26:15]
私は地元が十三に比べてとっても田舎です。
旦那の転職の都合で大阪にいくのでここのマンションを検討しています。
昔、父親の転勤で大阪にもいたことがあるので都会に抵抗はありません。
地元は田舎ですが事件はあります。ニュースになってないものもありますが、狭いところなので噂で知ります。
なので、どこにでも事件はあるものなのではないでしょうか?
神経質になりすぎてはどこにも住めないかと思いました。
ところで、このマンション自体のことを知りたいのですがプラスの意見や、批判などをせず話せるかた(マイナス面とプラス面を話せる方〕いらっしゃいますか?
156: 匿名さん 
[2011-07-22 20:23:37]
十三がとても特別な場所のように書かれていますが
大阪では、もっと特別治安の悪いと言われる場所でも普通に
生活している人は沢山居ます。
十三が特別治安が悪い場所ではないです。
157: 匿名さん 
[2011-07-22 21:22:38]
154さんは、なぜわざわざ十三なんですか?
転職して行くとしても、あえて選ばない場所だと思うのですが。
関西の方ではないなら、梅田に近いし便利そうって感じなのでしょうか?
友達から十三が地元と聞いたら「あ、そうなんや・・・」と微妙な返答をするしかない地域ですよ。
理由は先の方々が書いておられるとおりです。
プラス面はやはり交通の便のよさじゃないですかね。
158: 匿名さん 
[2011-07-22 21:24:16]
殺人・強盗・ひったくりの天国、それが十三ですよ?ご存知ない?
まず街自体が腐ってるし、変質者多いし、2500万払ってわざわざ引っ越して住むような所じゃないよ。子供がいたら尚更。
職場や学校で十三に住んでるって言ったら、へ〜凄い所に住んでるね、って言われそう(笑)
159: 匿名さん 
[2011-07-22 21:25:49]
あ、157さんと意見被っちゃいました…(汗)
160: ご近所さん 
[2011-07-22 21:30:35]
交通の面を考えると便利なところです。
区役所も近いし、お店もかなりあるし、かなり便利。
でもそれは大人にとってだと思います。
子育て前提であれば、オススメしにくい地域です。
交通量がかなり多く、日中からお酒の入った人もよくみかけますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる