防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート3】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-06-01 15:52:23
 

前スレが2000もとっくに超えていたのでパート3を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/

[スレ作成日時]2010-11-11 22:35:21

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート3】

1751: 匿名さん 
[2011-05-18 14:36:21]
>だからウンコの話なんかで話題を逸らさないで、早く違いの説明をしてくれよ〜、アホ嫌煙者さん。
なんだ?
「心療内科」の話が都合が悪くなったんで、今度は自らが放り投げてた話題を蒸し返すのか・・・
(こっちが質問している状態で終わってたと思うんだけどねぇ・・・)

>「席を譲る」と「煙草を控える」は有効射程距離が違うからだろ。
私が書いたんじゃないから「有効射程距離」って用語には違和感があるけど、君はこの意見に納得がいかないんだよな?

だったらまずm君の意見は
「「席を譲る」と「煙草を控える」等の「他者への配慮」という見地において「配慮すべき距離」は全て同じ」
って事で良いのか?
それとも、
「「席を譲る」と「煙草を控える」だけが同じ」
か?(この場合は、何故その2つだけ同じなのか理由も教えてくれ)

これ(君の立場)をはっきりさせてくれないと、話を続けられない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる