防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート3】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-06-01 15:52:23
 

前スレが2000もとっくに超えていたのでパート3を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/

[スレ作成日時]2010-11-11 22:35:21

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート3】

1664: 匿名 
[2011-05-12 02:50:28]
>>1616
>だからなんで「隣の車両」なんだよw
だからなんで「隣のベランダ」なんだよw 読解力ないのか?

嫌煙者が目の前で席を譲る話をするから、目の前で吸うタバコの話。
嫌煙者が隣のベランダで吸うタバコの話をするから、隣の車両で席を譲る話。
それだけの事だが?
これに対して、君ら嫌煙者がタバコだけ距離を無視した発言をするから矛盾した屁理屈になるだけ。

>「席を譲る」と「煙草を控える」は有効射程距離が違うからだろ。
有効射程距離(失笑)どう違うの?

>言い逃れにならないよな?
一体、何から逃れろと?

>どこがどう「つまり」でつながって「極論」となるのか全く分からん・・・
じゃあなんで座席の場合だと「席を譲れ!」なのに
ベランダ喫煙では「止めろとは言ってないじゃない・・・ 」になる訳?
>何メートル離れていようが、臭いもんは臭い。
こんなセリフが我がままな極論でしかない自覚があるからこそ、言わない(言えない)のだろ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる