防犯、防災、防音掲示板「隣が五月蠅い時に壁を殴ってもいいですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 隣が五月蠅い時に壁を殴ってもいいですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-01-24 02:48:16
 

隣人に恵まれなく困っています。

音がする度、いつも思いっきり殴りたい衝動にかられる為どうしていいかわかりません。

こういう気持ち分かってもらえますか?

[スレ作成日時]2010-10-27 21:50:15

 
注文住宅のオンライン相談

隣が五月蠅い時に壁を殴ってもいいですか?

349: 匿名 
[2010-12-08 16:39:47]
経験談ですが、出産のとき、4人部屋で24時間母子同室という病院だったのですが、
そこで一緒だった若いかわいいお母さんは悪気ない騒音主。
同室なので、初めから、音もあかちゃんのなきごえもはおたがいさま。

でも、その子は手を洗うのにバタバタ、ジャー、きゅ、バタバタ、カーテンをシャっツ。
おむつをかえるのに、夜中にバタバタ、ビニールカシャカシャ、そしてまた手を洗いにバタバタ。

夜中など、みんな気を使って動作もゆっくり音をたてないようにしているのに。
その子が動くたび、バタバタ、無駄な動きも多いし、大勢親族がやってきては大騒ぎだし。
しかも、赤ちゃんの父親しか病室には入れないのに、親戚たくさん、ドアの向こうからあかちゃんを
みて大騒ぎ。私たちまでさらされ状態でした。血筋なのかな?

まわりを気にしないマイペースな子で、一生懸命で、かわいかったのですが、
正直マンションの上下になったら苦労するなと思いましたね。
こういう子ってまわりからどう思われようと気にしないから、幸せいっぱいって感じで
うらやましいです。悩みもないんだろうな。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる