三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 二条城ってどうですか? ((仮称)二条城プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 上京区
  6. ザ・パークハウス 二条城ってどうですか? ((仮称)二条城プロジェクト)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-10-17 13:49:35
 削除依頼 投稿する

藤和不動産のザ・パークハウス 二条城ってどうでしょうか?

売主:藤和不動産株式会社
施工会社:青木あすなろ建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

所在地:京都府京都市上京区下立売通千本東入下る中務町486番31他1筆
交通:京都市営地下鉄東西線「二条」駅より徒歩10分
   JR嵯峨野線「二条」駅より徒歩13分
総戸数:48戸(他、管理室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上7階建 1棟

【スレッドのタイトルを編集致しました。H23.9.5. 管理担当】

[スレ作成日時]2010-10-27 15:20:59

現在の物件
ザ・パークハウス 二条城
ザ・パークハウス
 
所在地:京都府京都市上京区下立売通千本東入下る中務町486番31他1筆(地番)
交通:京都市地下鉄東西線 二条駅 徒歩10分
総戸数: 48戸

ザ・パークハウス 二条城ってどうですか? ((仮称)二条城プロジェクト)

32: 匿名はん 
[2011-05-15 05:07:53]
>>31さんへ
「駅まで○分(端数は切り上げ)」は、分速80mで歩いた場合と決められています。安全な横断歩道を渡ることは考慮されていても、途中の信号待ちや坂道の傾斜などは無視してよいことになっています。
しかも、計測はマンション敷地の駅に最も近い場所から駅舎の入口(地下鉄の場合も地下への入口)まてで、改札でもホームでもありません。
つまり、部屋玄関からエレベーターまでの時間やその後の待ち時間、信号待ちの時間、駅舎入口からホームまでの時間などを加算しなければ本当の所要時間がわからないことになりますね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる