管理組合・管理会社・理事会「瑕疵調査の費用負担について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 瑕疵調査の費用負担について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-12-11 12:25:46
 削除依頼 投稿する

マンション内の一住民のお宅で、排水管からの異音(水漏れ音)があるとのクレームがありました。
施工業者が調査した所、点検口から確認できる範囲では異常なし。排水管洗浄を行ったところ、暫く止んだものの再度異音発生。
該当の住人から内部カメラによる調査の依頼があり、管理会社からも提案されました。
現段階で、問題の部分が専有部分か共有部分が分かっていません。
調査費用は約10万円、それで問題部分がはっきりするとは限りません。
『共有部分に問題があるかの調査』の名目で、管理組合負担で調査を行ってはどうか?との提案がありましたが、皆様が役員ならばどう判断されますか?
理事会において決議しますが、その前に一般的な意見をお聞きしたく、投稿致しました。

[スレ作成日時]2010-10-26 04:54:09

 
注文住宅のオンライン相談

瑕疵調査の費用負担について

6: 匿名さん 
[2010-10-26 13:56:25]
スレ主です。お二人ともありがとうございました。
保険は、「水濡れ」「水濡れ原因調査」が対象となっていて、「水『漏』れ」に関しては記載がありません。
現段階では濡れてる様子はどこにも見られないので・・・。
また、水漏れ音は毎日決まった時間ではなく、何日も発生しなかったり時間も朝だったり夜だったりするため、実際に聞くことが難しいです。
生活音であるかの調査は具体的にどのような方法があるのか、ご存知でしたら教えていただければ非常に助かります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる