マンションなんでも質問「マンション購入時 妥協する点、妥協できない点、語りましょう。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション購入時 妥協する点、妥協できない点、語りましょう。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-02-10 11:33:28
 削除依頼 投稿する

マンション購入にあたり、理想に完璧なマンション購入はむずかしいものです。
そこで、妥協した点、できない点を語り合いましょう。
逆に、理想に完璧な物件購入者も、その理想をお教えください。

立地、方角、階、間取り、構造、仕様などなど・・

購入検討者、購入済み者、どちらでもOkです。

*世田谷VS豊洲 お断りです。
【マンションなんでも質問板に移転しました。2010.10.22 管理人】

[スレ作成日時]2010-10-21 18:00:57

 
注文住宅のオンライン相談

マンション購入時 妥協する点、妥協できない点、語りましょう。

38: 匿名さん 
[2010-10-26 10:53:26]
・客の家探しに私情をぶつけてくる営業マンに当たる事も妥協できない要素です。

と言うのも、
同年代の営業さんを、ぶつけてくるのは良いのだけど、
「マンションに何を求めて探してますか?」と聞かれるので

「今まで子供の騒音に参ってきたのでそれが解決できる部屋をと考えて探しています」
「角や最上階で気に入る物があるかを見ています」と言うと、

「ほほ~、どんな音ですか」と突っ込んでくるので

今まで困ったとこを、説明。
例えば、家の中を公園のように走る」とかベランダも廊下も、遊び場にされ落ち着かない
マナーの問題なのだろうけど、何人か同じような価値観のファミリーがいると
通常遠慮すべき行為がすべて「可」のような感じになるので困るなど..
そんな事を話の中で語っていると、

突然営業マンが、「ウチにも子供いますよ!」
「こっちは言われる方なんですよ!言われる人の気持ちにもなって下さいよ!」
と、切れられた。
驚いたのは、こっちだ。
感情的でもなく、聞かれたから答えていただけなのに。
人が何に思いをおいて部屋探しをしているか、それがわかれば営業さんのする事って
それに沿った部屋を提案するものではなにのかな?

よほど、その人のお宅はどんちゃんやっていて、注意を受けてそれを不満に思っている生活なんだろうなと思った。
けれど、私どもにそこで切れられても..ちょっと。

その後も、最上角の部屋を検討していたら、向きの悪いディンクス(狭い間取り)の間取りをプッシュしてくるし
「最上角の部屋がもう検討者がいるなら言ってください」それなら他を当たるので..と言うと
いやいや~と濁しながら、お宅だったらディンクス部屋で十分でしょ..みたいな営業トークされるし..
このままでは、とても気分良く検討が続けられないと思いやめました。

この営業さんとは話をすればするほど、嫌な思い(対応や説明が全部かみ合わない)をするばかりなので
(しかもせかすことばかりには心血を注いでいる)
やっぱり、見てくれだけの住まい経験しかない営業さんに当たらない事も、妥協点の要素かな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる