東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲 8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲 8
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2011-09-21 11:09:24
 

今日も一日、お疲れ様です。

また明日もがんばっていきましょう。

当マンションwiki(編集出来る方、お願いします。)
http://sutekicookan.com/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%...

[スレ作成日時]2010-10-20 05:12:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲 8

9: マンション住民さん 
[2010-10-21 12:25:46]
自治会はもともとは行政側のニーズで始まったようですが、住民にも意味はありましたね。
同じ地域で住む人が集まって、気持ちよく仲良く暮らしたいので町をキレイにしたり、警察と連携体制を組んで防犯をやったり、横の連絡を取り合って助け合ったり、私の前の町でもそれなりに機能していたように思います。

ただ、おっしゃるようにPCTで必要かといわれると私の意見としてはNOですね。
マンションは管理人がいていつもキレイにしてくれるし、ゴミも集めに来てくれます。
イザと言うときはコンシェルジュや防災センターが助けてくれます。
みんなで何かすることはないので組織を維持するためにみんなで集まったり、嫌な人とも仲良くする必要もありません。

何故このマンションに自治会が出来たかは知りませんが、実態として意味のない組織はその内になくなるでしょう。
特にこのマンションのやり方は自治会費用をマンションの管理費から強制的に徴収している訳で、意味のない費用にはボーっとした住民ばかりではないでしょうから、いずれ住民総会で存続を議論する事になると思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる