分譲一戸建て・建売住宅掲示板「若葉台グレアタウンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 若葉台グレアタウンってどうですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2010-05-23 18:34:39
 削除依頼 投稿する

大手ハウスメーカーが参加していて、電柱も無く、すっきりした印象をうけました。
坪単価が少々高いようにも思いますが、付近の鶴川台、栗平、はるひ野、千都の杜などと
比較して、稲城市・若葉台の住みごごちはどうなんでしょう。

[スレ作成日時]2005-10-17 21:34:00

 
注文住宅のオンライン相談

若葉台グレアタウンってどうですか?

70: 匿名さん 
[2006-08-21 16:39:00]
>>69さん

67です。 ウチは受験が終ってからここに来たものですから・・・。
若小の受験率のことは聞いたことですし、制服については娘の受験の
時に学校訪問等で知っていることです。

ほんとに近くの御近所では男の子2人が小学校から私立、女の子二人が
中学から私立です。公立の中学にいっている子は一人、小学校に行って
いるのは私の知る限り、3人です。

あとは学齢期にないお子さんや、既に大学生とかですが・・。
ほんの30軒ほどの範囲でのことですが。

どなたか公立についての情報をいただけるといいですね。
多摩大聖ヶ丘については、まったく知りません。ごめんなさい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる