京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ネバーランド御所南について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. ネバーランド御所南について
 

広告を掲載

住人匿名 [更新日時] 2015-02-12 20:04:45
 削除依頼 投稿する

ネバーランド御所南に住んでいる住人です。このマンションは周囲を高い塀で囲いただでさえ音が反響する
構造にかかわらず、子持ちの住人が無遠慮にしつけもせず、朝から晩遅くまで叫び声が定期的に聞こえます。
周囲は、大通りから中に入ったところにあり場所的には閑静なところなのですが新築マンションにかかわらず
防音性がなっていない事や、住人の質の悪さから、夏場にかけて窓を開ける機会が多いこともあり、大変
迷惑しています。管理人にそういったことを伝えると、「同じ音でも気にする人とそうでない人がいるから
お互いに気を使ってください」と無責任なことをいい(シアーズ株式会社)なおかつ「住人同士の介入は
避けてください」と自分の都合の良い方にしか対処しないため、マンションの管理規約を読むと<トラブル
の際は住人同士で解決してください>と間逆の事が明記してあった。しょうがないので住人同士で解決する
為、騒音を発している住宅に赴き何度かクレームを伝えると一時的に静かになるもののまた、再発する
という循環を繰り返したのちその都度わざわざクレームを直接住人側に申し立てていた。
1週間以上たって、管理人より連絡があり「一応張り紙しました」と呼び止められ張られた紙をみるも
わかりにくい位置にわざわざ張ってあり事を大きくしたくないという態度が見え見えで腹立たしい。
あまりにも近隣の子供のうるささや親の騒ぎ声で妻が精神科に通い薬を飲むようになり、ストレスから
か鬱状態が続いている。新規マンションを購入する方は場所よりも入居者の質も考えたほうがいいと
思います。

[スレ作成日時]2005-08-04 17:09:00

現在の物件
ネバーランド御所南
ネバーランド御所南
 
所在地:京都府京都市中京区富小路通二条下る俵屋町181-1
交通:地下鉄東西線「京都市役所前駅」徒歩3分

ネバーランド御所南について

11: 通行人 
[2005-09-19 09:26:00]
御所南のネバーランド一棟目ですね。
あのマンションはビックリするくらいの安値で販売されていました。底地価格が安かったことを考えても、建物が相当グレードの低い仕様であることは想像が付きます。
ネバーランドが御所南という地域性(高くてもグレードのよい物件が売れる)を知らなかったため、売れ残りを恐れて低価格マンションを作ったのでしょう。
その後学習したのか、2棟目以降は高級グレードマンションになっています。
ギャルデは恐ろしい位の高級仕様になっていますが、学区の評判のよさで子持ち世帯が多いのは変わりません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる