注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「やっぱ建てるんだったら大手ハウスメーカーですよね〜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. やっぱ建てるんだったら大手ハウスメーカーですよね〜
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2009-09-29 00:36:01
 削除依頼 投稿する

本音はやっぱり大手でしょう?

[スレ作成日時]2008-09-02 14:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

やっぱ建てるんだったら大手ハウスメーカーですよね〜

258: 入居予定さん 
[2008-09-10 12:22:00]
ヘーベルで建てた物です。
営業さんに聞いたところ
顧客は土地が予めある人ばかりだったそうです。
(転売とか立ち退きを含む)
一から自分でって言う人はほとんどいないそうです。
東京でハウスメーカーという選択は本当に厳しいです
(相当な郊外ですが、それすらです)

我が家は主人の実家所有の土地があったので
借りて?建てることが出来ましたが、
会社の友人らは初めからなので、みな建売もしくは売建ばかりです。
でなければ、マンションです。
ハウスメーカーに住んでいる同僚はみな「土地は親から」です。

一部上場企業で共働きでも、これが現実です。
我が家も建売・売建を探したことがありましたが、
4500万円ぐらいの予算では、かなり貧相な感じで失望感が強かったです。
設計士も場数を踏んでいるのか?元の才能のせいなのか、
ヘーベルとは全然レベルが違いました。でも、工務店曰く才能がある設計士さん
という話でした。
でも、売建だと相当高額な金額を出さないと、建築条件をはずせません。

せめて、政府は「建築条件付土地」というのを廃止する方針を立ててくれれば良
いのに。消費者は選択肢が増えますよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる