野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-13 21:55:32
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

現在の物件
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:3,900万円台予定~2億1,700万円台予定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:32.66m2~113.68m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸

プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?

6042: eマンションさん 
[2024-05-10 09:40:45]
「今は不動産価格が上がっているから賃貸に住んで様子を見よう」
とお考えなのであれば、その作戦はおすすめしません。家賃は不動産価格と連動します。

インフレになって決着がついた
「持ち家」VS「賃貸」論争
https://diamond.jp/articles/-/343370
「今は不動産価格が上がっているから賃貸に...
6088: マンション掲示板さん 
[2024-05-12 09:06:54]
>>3003 匿名さん

> 【第1期予定販売価格表】と書いてある
> 価格表を添付します。なんか見づらい?

本掲示板に添付されていた価格表です。
本掲示板に添付されていた価格表です。
6090: マンション検討中さん 
[2024-05-12 11:04:51]
マンション北東隣接の立体駐車場が月極利用可になるらしい。
行政も仕事していますね。エレベーターの更新やEV充電器の設置も言及されている。
車持ちは敷地内駐車場取れなくても何とかなりそうですね。
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/1026489/chushajo/10265...
マンション北東隣接の立体駐車場が月極利用...
6100: マンコミュファンさん 
[2024-05-12 18:12:24]
>>6099 マンション検討中さん
根拠なしの推論がすごいですね。
エレベーター更新は令和7年に計画済みですし、こちらの計画は長年をかけて議論され、着々と進められている内容です。
根拠なしの推論がすごいですね。エレベータ...
6170: 購入経験者さん 
[2024-05-15 00:16:41]
>>6166-6168 の流れに草

私は1期L契約で、契約前は「2期で値下がるのでは!?」と思った時もあったけど、
少し前のレスにあった37階以上と、1期23階の価格(実際は恐らく↑)を見る限りでは
1期と近い感じで0.5~1百万円/階で刻まれているであろう事を推測でき、
1期での契約は間違いではなかったと安心しました。

1期当時は平井を例にし「2期は値下がりますね!」と言うレスがあったと記憶しており、
結果論は大いに有るけど、まあ参考にならないわね笑

*画像は私の契約階と関係なく、参考として上げています
私は1期L契約で、契約前は「2期で値下が...
6270: 評判気になるさん 
[2024-05-18 11:50:58]
建築費指数も毎月増加中です。
そりゃあマンション価格も毎月上がるよ。 

そして、この流れは年単位で進行する。
販売価格がムダに上がる前の購入が勝ち。

建築費指数
https://www.kensetu-bukka.or.jp/business/so-ken/shisu/shisu_kentiku/
建築費指数も毎月増加中です。そりゃあマン...
6319: マンション検討中さん 
[2024-05-20 17:56:31]
沿線の新宿駅も改良予想イメージ出ましたね!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c62f6ef55b39f3f05f313fb835d8812e4b82...
沿線の新宿駅も改良予想イメージ出ましたね...
6324: 評判気になるさん 
[2024-05-20 21:27:13]
>>6323 マンション検討中さん

画像を貼り付けしますね。
画像を貼り付けしますね。
6347: 名無しさん 
[2024-05-21 20:59:06]
どんでもないサイトが出来ました!

土地価格や浸水想定区域など地図上で網羅
国交省がサイト公開
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240521/k10014455471000.html
どんでもないサイトが出来ました!土地価格...
6391: 匿名さん 
[2024-05-23 16:54:11]
>分譲マンションって一期が一番売れて後はじり貧になるのが通例
さすがにMRがこれなのでジリ貧は無理ありそう
さすがにMRがこれなのでジリ貧は無理あり...
6406: 名無しさん 
[2024-05-23 22:41:32]
こりゃあ家を買わないとキツイよ。
日本でも反面教師にしないとね。

米国の州全体の住宅価格の4年間の変化
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/45290
こりゃあ家を買わないとキツイよ。日本でも...
6438: eマンションさん 
[2024-05-25 06:28:26]
>>6435 評判気になるさん

> 相模大野駅は2023年のリセールバリュー
が100%~150%と絶好調です!

便利な駅マップがあるんですね。
が100%~150%と絶好調です!便利な...
6445: 通りがかりさん 
[2024-05-25 09:55:09]
>>6444 eマンションさん

念の為、画像でも貼付しますね。
念の為、画像でも貼付しますね。
6477: マンション検討中さん 
[2024-05-27 00:27:37]
ネガさん「こんな必死にネガティブ発信してるのになんで...なんで...」
検討民「むしろ話題作りしてくれてスレ盛り上げてくれた結果やで」
ネガさん「こんな必死にネガティブ発信して...
6560: 匿名さん 
[2024-05-29 09:13:55]
>>6558 口コミ知りたいさん
月曜は朝っぱらから満員だったけど、金曜でさえ満員だからなあ。
むしろ、これだけ人気だとデベは販売ペース落としてでも値上げしてしまいそう。1期から好成績だっただけに。
スレがこれだけ伸びててポジもネガも注目しまくってるって分かるのも大きいでしょうね。
月曜は朝っぱらから満員だったけど、金曜で...
6608: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-31 15:41:54]
最新の不動産価格指数が本日発表。
マンション価格は引き続き暴騰中。

【国土交通省:不動産価格指数】
https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/totikensangyo_tk5_000085.html
最新の不動産価格指数が本日発表。マンショ...
6673: 通りがかりさん 
[2024-06-03 21:29:12]
こういう相関関係図を見てしまうと、
地方には住めないなって思いますね。

一都三県以外は希望が無いかもです。
神奈川県はかなりマシな順位ですね。

地域の希望
https://www.47news.jp/11009165.html
こういう相関関係図を見てしまうと、地方に...
6733: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-10 03:50:55]
>>6730 匿名さん

> ゆっくり売るは詭弁。

え?新築はゆっくり売らないと負けだよ。
毎年マンション相場が上がるんだから。

せっかく在庫があるんだから、
より後に売るほうが高値が付くじゃん。
え?新築はゆっくり売らないと負けだよ。毎...
6750: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-12 09:17:44]
>>6748 さん

>>6748 マンション検討中さん
テレビで見ただけでそんな心配しても無駄だし、そんな話今に始まったことでもない。しかも1年も竣工年月間違ってるし。
しかもプラウドタワー相模大野クロスの公式ホームページ見てきたけど6/24までMR予約状況ほぼ×で、ちらほら△あるくらいだった。ホームページを見に行かなかった人を勘違いさせたいのかな。嫌がらせ?ネガキャン?そういうのはよくないです
テレビで見ただけでそんな心配しても無駄だ...
6754: 名無しさん 
[2024-06-12 12:33:25]
最新の建築費指数が発表されました。
右肩上がりが止まりません。

建設中の物件の人件費を含め、
今後の建築物件の値上げが危惧されます。

【建設物価 : 建築費指数】
https://www.kensetu-bukka.or.jp/business/so-ken/shisu/shisu_kentiku/
最新の建築費指数が発表されました。右肩上...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる