一戸建て何でも質問掲示板「【総合スレ】地鎮祭・上棟式について話しましょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 【総合スレ】地鎮祭・上棟式について話しましょう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-06-12 21:31:02
 削除依頼 投稿する

地鎮祭や上棟式に関するスレがたくさんあるので、総合スレを作ってみました。
地鎮祭や上棟式を行う・行わない、服装や儀礼形式について、参加者についてなど
色々と情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2011-06-10 14:15:52

 
注文住宅のオンライン相談

【総合スレ】地鎮祭・上棟式について話しましょう

187: 匿名さん 
[2016-01-22 01:57:57]
それだけの関係なのに、隣に家を建てて暮らそうと思ったところが凄い。
あっぱれです。
188: 足長坊主 
[2016-01-22 22:36:57]
>>185
要は気持ちじゃから、ビール6缶でも良いずら。
189: 足長坊主 
[2016-01-22 22:40:05]
>>188
間違った。>>183じゃった。
190: 匿名さん 
[2016-02-27 00:43:29]
神社同じなのに、ハウスメ-カ-によって、祝詞の中間部分をとばすところあるよね。
あれって、ご祝儀同じなのに仕事していないのと同じだよね。営業の仕業としか思えない。
191: 匿名さん 
[2016-02-27 01:46:18]
偽者の神主使って関係者が祝儀を攫って行く悪徳HMもある
192: 匿名さん 
[2016-02-27 21:27:34]
氏神様にお願いしないとは、ご利益ゼロですね(笑)
トンスラーじゃないの?
193: 匿名さん 
[2016-03-02 03:30:49]
>>191
その悪徳ハウスメ-カ-はどこですか?
194: 匿名さん 
[2016-04-04 07:01:07]
>>191
公益通報しろよ!!
195: 契約済みさん 
[2016-04-12 22:38:37]
来月上棟式の予定です。
ご祝儀についてアドバイスお願いいたします。
現場監督、棟梁、大工さん、工務店の担当者、不動産屋の担当者に来ていただくようなのですがご祝儀はどこまで必要でしょうか。
工務店の担当者と不動産屋さんにも渡すつもりだったのですが、必要ないのでしょうか。
また渡すとすれば大工さんより金額が少なくても問題ありませんか?
196: 周辺住民さん 
[2016-07-09 08:50:20]
上棟の若い茶髪の作業員達についてですが、休憩中?
歩きタバコは酷い・片足立ちしてふざけている・騒いでいる・遊具遊びのような危険な行為しているを先月目撃しましたが作業服が上棟の会社名ではなかったため上棟はスタッフ教育もできていない業者に任せているのでしょうか?

197: 戸建て検討中さん 
[2017-01-10 10:32:11]
今の時代、上棟式はしても祝儀は一切不要ですよ。
というより支払金額に含まれていますので、二重払いになるため、渡さないからといって手抜きする職人はいませんし、もしいたら相当のクレームで問題ありません。
198: 匿名さん 
[2017-10-24 12:29:55]
そうなんですね。上棟式ってちょっとした慰労会みたいなこともするということは見聞きしますし、どうなのかしら〜なんて思っておりました。
最初からそういうふうにパッケージ料金になっていたほうが、正直施主的には安心ですよね。
その地域のお作法とか細かいところも含めて上棟式をした場合のフォローもしてもらえるのだったらなおさら。
199: 匿名さん 
[2017-10-24 13:40:52]
祝儀はあくまで心付け

建築依頼した業者が大手で、実際建築現場に携わるのは下請けに孫請けの人達
別に施主が誰でも関係なく、施主も作業員も互いに顔も名前も知る必要はなく
ましてや心を通わせる必要など微塵もない。
あくまで日々流れる仕事の一つであれば、確かに余計な心は必要ないでしょう。


祝儀もあった方が良さそうなのは、そうではない心のつながりが見込まれる
家作りをする人だけです。
200: 戸建て検討中さん 
[2019-11-16 11:54:02]
地鎮祭も上棟式もやらない方向で考えていますが問題ないですよね?

別に費用をケチっているわけではないし、神様仏様を信じてる信じていないとかも関係なく、ただ単に照れ臭いのと面倒臭いからです。
地鎮祭はなんか周りに「家建てるぞ~」って宣言しているみたいだし。
同じ理由で結構式や披露宴もしていません。

201: e戸建てファンさん 
[2019-11-16 15:07:09]
>>200 戸建て検討中さん

すみません。質問させて下さい。
地鎮祭、上棟式必要ないという感覚だと契約、引き渡しの暦(仏滅、先負など)は気にならないものですか?
それともそれは別ですか?
日程調整の参考にさせて下さい。
202: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-16 16:43:01]
753みたいなもの
やらなくても、何も困らない

ただ、子供も喜んでいたし、子供込みで周囲に挨拶できたので、やってみると、家族的なイベントとしてやってよかったと思う
やる前は、正直面倒と思っていたけど
玉串料3万とお供え物やテントなどの準備3万かかったけど、遠くから何人も来てくれたこと考えると安いと思った

多分、工事関係者にとってはやらなくてもいいものだと思うよ
若い人は付き合わされ感の態度が出ていたわ
203: 戸建て検討中さん 
[2019-11-18 15:01:30]
>>201e戸建てファンさん

まったく気にしません。
ちなみに契約日は今確認したら「仏滅」でしたw
家族や親戚もみんな遠方だから呼ぶのも大変だし。

余談ですが、入籍日もまったく何も考えずです。こちらも今確認したら「先勝」でした。

矛盾してるようですが、初詣はなぜか毎年行きます。恒例行事みたいなものですかね。交通安全のお守り買ったりするのも。
おみくじで大吉だろうが凶だろうが何が出ても気にしないw

204: 名無しさん 
[2019-12-21 12:30:39]
今日、上棟でしたが、上棟式はしませんでした
工事の人もスケジュール調整大変になり迷惑だったと思います
間接的にスケジュール調整の大変さを聞いていたので

また、ご祝儀も出そうかと思いましたが出しませんでした
理由は、その日しか関わらない人が10名もいたからです
ずっとの付き合いでもないのに渡す必要もないかなと思いました
話を聞いても他所の仕事もしていて、流れの人のようなので
ハウスメーカーの場合ですけどね

地場の工務店なら出してもいいと思います
205: 通りがかりさん 
[2020-05-26 03:08:04]
上棟は略式でしました。関係者にご祝儀を渡しましたが今思えば棟梁以外にはする必要はなかったと思います。
田舎から参加した義理親が、なんと手づくり餅をばらまく用の菓子袋と一緒に持参してきて
無下にするわけにもいかず、関係者や御近所に配る羽目になりました。
地鎮祭で菓子折り持って挨拶したのに、上棟後にそれ持って挨拶、更に引っ越し時に挨拶…
東京の郊外で、さすがにそれはうざいんじゃないかと。
餅まきなんて普通サイズの家の上棟でしない人がほとんどなのに嬉々として田舎の風習を押し付ける義理親の心遣いが重かった。
206: 戸建て検討中さん 
[2021-06-12 21:31:02]
御祝儀もらってちゃんと確定申告してるのか疑問だわ
プロは毎日毎日家建ててるんだから一件一件ギャラと別でお金渡すのおかしいだろ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる