注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その20」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その20
 

広告を掲載

ミー [更新日時] 2009-10-22 15:44:09
 

その20です。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。


タマホームご存知ですか? その19
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11525/

タマホームご存知ですか? その18
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10763/

[スレ作成日時]2008-09-03 08:57:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その20

911: 匿名さん 
[2008-12-11 21:15:00]
めッ!!勝手に他人の家に入っちゃやーよ。
912: 入居済み住民さん 
[2008-12-12 00:16:00]
タマの床下に潜ったところ、下記不具合(欠陥?)を発見しました。指摘して補修させるつもりですが、今まで建築中に不具合を指摘しても、工務の決まった一言「問題ない」であしらわれ、その後、いろいろ調べると「大問題」と判ったが既に手遅れということが何回もあり苦い思いをしました。明らかに素人は余計なことを言うなと言わんばかりだが、工務は何の裏付けもなく適当に言っているだけと今更判り後悔しています。一応プロなのだからそれなりの知識はあるはずと思っていたのが間違いでした。
今回は、事前に理論武装をしたいと思います。どなたか、建築に詳しい方、タマに誤魔化されないように、技術的に欠陥だということと適切な補修方法をアドバイスお願いします。
1)断熱材はほとんど金物で留められていなく、ずり落ちている(落下でなく)、また断熱材と木材の間に隙間がところどころある。
2)基礎の上に基礎パッキングが置かれているが、その上に木材との間に4-5cmの隙間がある。

技術的に欠陥だという説明及び適切な補修方法のご教示お願いします。
タマの床下に潜ったところ、下記不具合(欠...
913: 入居済み住民さん 
[2008-12-12 00:19:00]
上記の2)の写真です。
上記の2)の写真です。
914: 匿名さん 
[2008-12-12 05:57:00]
912>>
写真1は金物付けて終わりでしょう。
写真2のすきまは4-5cm、4-5mmどっち?
別な写真も載せて。
施主が言っても動かないから第三者から指摘させなさい。
915: 匿名さん 
[2008-12-12 06:19:00]
タマだから仕方ない
916: 匿名さん 
[2008-12-12 06:56:00]
908さん
ほら、実例がきましたよ
917: 匿名さん 
[2008-12-12 07:41:00]
隙間ってパッキンと土台の間。
これどっからこんな感じ?。部分、全体的。
918: 匿名はん 
[2008-12-12 11:17:00]
断熱材はオメガピンが変形してズレ落ちただけ。はめ込みにくい箇所を叩いて入れたときにオメガピンが変形してしまったんだと思う!
点検の時に、下からネジか何かで固定してしまえば問題無し。

2枚目は大引のむくりがヒドイね…。床を貼る前に気付いてない方がおかしいから、タマもしくは大工の責任!
フローリングを剥がして、大引の交換か、ぶった切って殺してしまうしかないと思う
919: ご近所さん 
[2008-12-12 13:31:00]
そもそも基礎の上に大引で良いのでしょうか。 通常は土台なのでは。
920: 申込予定さん 
[2008-12-12 13:50:00]
たまですから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる