住まい検討 理想のマイホーム計画③-3使いやすさと美しさのキッチン・ダイニングのチェックリスト 2021.04.05 【理想の〇〇チェックリスト】シリーズ第3弾となりました。 第1弾:理想の家の形・チェックリスト 第2弾:理想のリビング・チェックリスト まだ読まれていない方でも今回の記事の内容は使えますのでご安心ください。 今回の理想の家のチェ...
住まい検討 マイホーム計画の始め方③-2理想の家のチェックリスト~リビングアイデア編~ 2021.03.15 前回の記事はご覧いただけましたか? 今回の理想の家のチェックリストは“リビングに関するあらゆるアイデア”をまとめて作成しました。 家づくりの勉強を始めたばかりだと、どうしても知識の偏りがあったりするものです。 こんなア...
住まい検討 マイホーム計画の始め方③-1理想の家のチェックリスト~家のカタチ編~ 2021.03.01 理想の家チェックリスト 家の形の理想を思い浮かべようとしても、なかなかうまくいかない物ですよね。それはイメージ不足が原因です。 例えばキッチンレイアウトにどんな種類があるか具体的にイメージできますか? キッチンメーカー...
住まい検討 マイホーム計画の始め方②“やらぬ後悔よりやる後悔”はウソ 2021.02.15 大事なのは自己決定です。 考えよう。答はある。 それは2013年の広告ですね、ヘーベルの… もう7年以上前のCMだけど、家づくりは“考えること”が本質だよね。 営業・設計さんのいう事をきいてるだけでなく...
住まい検討 マイホーム計画の始め方①いつ何から始める?はじめの一歩は住まい方のイメージが大事 2021.02.08 マイホーム計画を始めたい! でも、何から始めれば良いかわからない… SNSで情報を集めようとしても、難しい言葉が多くてついていけないし… そんな悩みありませんか? 偉そうにブログを書いてますが、我が家も初めは知識ゼロでした。 ...
戸建て全般 新築注文住宅施主ブログの決定版“コダテル”の使い方を公開|ついでに自己紹介 2021.02.02 此度『コダテル』で戸建て住宅について執筆させていただくことになりました共働き夫婦と申し候。 “共働き夫婦のへーベル日記”という名義で個人ブログ・アメブロ・RoomClip・インスタなどしておりますです。 ご主人たち...