和田興産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ姫路呉服町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 姫路市
  5. 呉服町
  6. ワコーレ姫路呉服町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-31 09:24:11
 削除依頼 投稿する

ワコーレ姫路呉服町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.wadakohsan.info/himeji95/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153880

所在地:兵庫県姫路市呉服町1番、2番、6番(地番)、紺屋町95番、96番、100番(地番)
交通:JR山陽本線(神戸線)「姫路」駅徒歩7分、山陽電鉄本線「山陽姫路」駅徒歩7分
間取:2LDK ~ 4LDK
面積:60.18㎡ ~ 82.10㎡
売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社神崎組
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-10-24 11:24:04

現在の物件
所在地:兵庫県姫路市呉服町1番、2番、6番、兵庫県姫路市紺屋町95番、96番、100番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 姫路駅 徒歩7分
価格:2,990万円予定~5,930万円予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:60.18m2~82.10m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 95戸

ワコーレ姫路呉服町ってどうですか?

96: マンション検討中さん 
[2024-02-21 16:53:35]
>>94 マンコミュファンさん
回答ありがとうございます。やはりそうですか。。。
参考にさせていただきます。
評判の良い管理会社もなかなか見つかりませんが、、、
97: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-21 18:32:58]
>>92 匿名さん
Fですよね?
窓もありますし、95さんの内容は当てはまらないと思います。
おそらくエレベーターで採光が塞がれてるからじゃないでしょうか。前が共用廊下ですしエアコンの取り付けは問題ないはずです。テレビ配線もあるでしょうね。
ただ電話か現地で販売員に確認した方が確実です。
98: 匿名さん 
[2024-02-21 19:22:38]
>>97 口コミ知りたいさん
共用廊下に面していてもエアコンスリーブがないとセパレートエアコンは付けられないですよ。
居住基準満たしていないからサービスルームになっているのに、エアコン、テレビ線などの住居用の設備完備は認められるかなと思う。営業に確認が1番ですね。
99: 匿名さん 
[2024-02-23 13:33:58]
サービスルームはオプションで居室扱いにできる工事をしていただくことは可能でしょうか?エアコンやテレビが設置できるようにです。
100: 匿名さん 
[2024-02-23 14:45:04]
>>99 匿名さん
廊下に面した壁は共有部なのでオプションでもエアコンスリーブは無理。設置可能か分かりませんが窓用エアコンが限度でしょう。
テレビの配線はリビングのテレビから電波飛ばすとかしたら可能では。
ただワコーレは色々とグレーゾーンが多い会社なので、最初から部屋と同じ設備が付いていたり、交渉でエアコンスリーブ付けてもらえたりする可能性も有るかなと。
101: 匿名さん 
[2024-03-07 16:43:39]
共用通路にずらりとエアコンの室外機が並ぶマンションもありますが
そういうところだとFタイプのサービスルームというのもエアコンつけられると思うんですよね。
これはどういう扱いになるのか
聴いてみないと何とも言えないなぁ。
ただ最近の気候を思うと、エアコンないのはつらいと思う。
102: 匿名さん 
[2024-03-07 20:37:07]
エアコンが無理なら扇風機でいくしかないですね
103: 通りがかりさん 
[2024-03-07 21:40:35]
>>100 匿名さん
今どき外廊下であれば共用廊下に室外機が並ぶ物件ばかりですよ。ハイグレードマンションは知りませんが。

>>99 匿名さん
どちらにせよここで聞いても答えは出ないので直接電話するなり訪問なりした方がいいと思います。
104: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-10 15:43:22]
こちの管理会社はどうなんでしょうか?
口コミの評判を見ると心配です。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90502/
105: 匿名さん 
[2024-03-30 10:10:56]
管理会社って、正直担当者次第なところが大きいように思います。
気が利く人はきっちりしているし、
そうじゃない人はそれなりだし…というのもあって。
まずはどういう方にあたるのか、そこじゃないですかね。
いい方の割合が高い会社っていうのもあるのでしょうけれど。
106: 評判気になるさん 
[2024-03-30 12:56:14]
そうでね。
大手の管理会社がすべて良いとは限らないと思います。配属される方次第、その通りだと。
ただ、非常等の対応判断は管理人ではなく
会社になりますので
そこが重要だと思います。
また、管理体制が通勤なのか巡回なのかも気にされたほうがよいです。
107: 匿名さん 
[2024-04-03 20:39:46]
このマンションのサイトの間取り図は親切ですね、エアコンスリーブの記載が見られます。
ほとんどの間取りにアルコーブが付いてるので、室外機の設置は可能かもしれないなと思ったんですけど、
エアコンスリーブが付いてない部屋もあるから付けられないかも。
E1タイプだと廊下側の2室どちらにもエアコンが付けられるようになってますね。
そのかわりサービスルームには付けられないみたいで、リビングインの部屋もリビングダイニングと共用になるんでしょうね。
108: 匿名さん 
[2024-04-20 16:21:22]
構造的にサービスルームやリビングインの部屋に関しては、空調はつけにくいから仕方がないんでしょうね。
どうしても欲しいのだったら窓エアコンだろうけれど、
他の部屋の空調で補えるんだったらそれでいいと思う。
その時次第なところが大きいかも。
109: 匿名さん 
[2024-04-30 15:09:10]
エアコンの設置数に関しては良し悪しな点もあると思います。
エアコン全室設置だと快適に過ごせるかわりに光熱費がかなり高額になるかも。
普段使わない部屋には付けないとかだと寝る時に夏は寝苦しいかも。
リビングインの部屋はリビングのエアコンを共用すればなんとかなりそうだし光熱費が浮くかも。
寝る時以外全室ドア開放でリビングのエアコン1台稼働だとどんな感じになるんでしょう?
110: 匿名さん 
[2024-05-25 17:14:21]
全室ドア開放でリビングのみのエアコンは、結構難しいんじゃないかなぁ。
きれいにリビングからの冷気が行ききるのは難しいというか。
リビング用のエアコンも何畳用のものを使えばいいのか…というのもあるし
たぶん、子供がお年頃になると開けっ放しは嫌がると思うし。
111: マンション検討中さん 
[2024-05-26 07:22:32]
換気システムも安物の第3種換気システムですし1台で全室空調をきかせるのは難しそうですね。
112: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-26 20:56:10]
空知ビルの道路1本はさんで東隣
呉服町の土地実勢価格186万円/坪程度
但し取り扱い件数が極めて少ない
113: 匿名さん 
[2024-05-28 08:54:56]
エアコンが付けられない部屋には小型のスポットクーラーかポータブルクーラーがいいかな?と考えております。
中には洗濯物の部屋干し乾燥にも使用できる商品があるので、買っておいて損はないかもしれませんよね。
114: 匿名さん 
[2024-05-28 12:05:40]
なるほどエアコンが設置できないからサービスルームになってるんですね。
115: 匿名さん 
[2024-05-31 09:24:11]
サービスルームについてですが、同じ居室でありながら洋室となるのが2~5階、サービスルームとなるのが6~12階とはどういう意味なんでしょうか。
下階の方が日照条件が良いという事ですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる