東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 10:46:50
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】三田小山町西地区市街地再開発| 全画像 関連スレ RSS

第一種市街地再開発事業により整備される建物(都市計画決定)は、総延床面積約179,600㎡、北街区は延床面積約108,200㎡、南街区は延床面積約71,400㎡です。用途は北街区は共同住宅(約790戸)、事務所、店舗、南街区は共同住宅(510戸)、店舗です。高さの限度は、北街区は北側道路沿いが55m、南側は165m、南街区は西側が125m、東の公園側が80mです。

北街区は地上45階の住宅A棟と地上10階の事務所棟、南街区は地上33階の住宅B棟と地上16階のC棟の組み合わせです。つまり、住宅A棟は地上45階建て、高さ165m以下、事務所棟は地上10階建て、高さ55m以下、住宅B棟は地上33階建て、高さ125m以下、C棟は地上16階建て、高さ80m以下ということになります。共同住宅は約1,080戸となっていますが、都市計画では1,300戸が目標です。

スケジュールは平成29年度(2017年度)の本組合設立、着工は平成31年(2019年)、完成は平成35年(2023年)を目指す。

参加組合員(予定)は三井不動産レジデンシャル、新日鉄興和不動産、三菱地所レジデンス、首都圏不燃建築公社

事業名 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業
施行者 三田小山町西地区市街地再開発組合
所在地 東京都港区三田一丁目3番 他
主要用途 共同住宅、事務所、店舗等
住宅戸数(予定)約1450戸
事業推進コンサルタント 株式会社アール・アイ・エー

北街区
共同住宅、オフィス、店舗
地上44階、地下1階、塔屋2階

南街区
共同住宅、店舗
地上29階、地下1階、塔屋2階

[スレ作成日時]2016-06-17 19:33:07

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?

4051: マンコミュファンさん 
[2023-09-16 08:28:49]
>>4043 匿名さん

してるんですよ。実際、坪900~1000で成約しているようですし、マンションレビューは案外正確ですね。
してるんですよ。実際、坪900~1000...
4525: 三田一丁目民 
[2024-01-16 22:25:50]
他スレで貼ったのでこっちにも一応。
北街区、南街区の1階図面です。
他スレで貼ったのでこっちにも一応。北街区...
4612: 通りがかりさん 
[2024-02-12 22:33:23]
>>4611 マンコミュファンさん

4746: 職人さん 
[2024-03-04 23:24:42]
ここは素晴らしい東京タワーViewになりますねぇ。この人が言うようにホント買えないかもしれない。
ここは素晴らしい東京タワーViewになり...
4748: マンション検討中さん 
[2024-03-11 14:00:08]
もう転売出てますね
もう転売出てますね
4874: 名無しさん 
[2024-03-21 13:24:50]
>>4873 匿名さん
大サービスよ。恥かくだけだから、ボロマンさん自分からは絶対に貼らないからね。
大サービスよ。恥かくだけだから、ボロマン...
4919: マンション検討中さん 
[2024-03-22 13:02:19]
結局ボロマンは三田小山が古川池とは関係ないと証明しただけでした。チャンチャン
結局ボロマンは三田小山が古川池とは関係な...
4927: 匿名さん 
[2024-04-07 12:27:43]
ポジティブな話しよう。
ここの進捗だけどだいぶ更地になったな。
ポジティブな話しよう。ここの進捗だけどだ...
4964: 評判気になるさん 
[2024-05-02 15:05:35]
>>4962 匿名さん

名古屋大学の古川池跡には三田小山西エリアは含まれませんね。この議論は終了です。
名古屋大学の古川池跡には三田小山西エリア...
4969: マンション掲示板さん 
[2024-05-02 19:46:46]
>>4968 検討板ユーザーさん

これ貼るだけで論破なんだけどwww
これ貼るだけで論破なんだけどwww
4974: 匿名さん 
[2024-05-02 20:52:17]
>>4972 検討板ユーザーさん

そもそも池の中じゃないね。
そもそも池の中じゃないね。
4979: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-02 22:31:18]
>>4978 eマンションさん

下手くそで悪いけど、仮に名古屋大のに筑波大学の池形を重なるとしたらこんなイメージですが。
下手くそで悪いけど、仮に名古屋大のに筑波...
5002: 匿名さん 
[2024-05-04 20:45:49]
しかも深くても5m以下の沼だよ。このマンション建てるのに、軽く10m以上掘るんだから沼だろうとりくだろうと耐震関係ないわな。あほが悔しがる、論文を一致させた池の位置がわかりました。
しかも深くても5m以下の沼だよ。このマン...
5027: 評判気になるさん 
[2024-05-05 21:40:48]
>>5023 匿名さん
その名古屋大の論文はここを示しているだけだよ。アホさん。
その名古屋大の論文はここを示しているだけ...
5040: 評判気になるさん 
[2024-05-05 22:45:00]
>>5036 さん

>古川池が古川の東側
はい。論文の地図に明記されております。

アホ、地図に明記されてるってどれ?
明記されてないねw
そういえば、前、沼地の)←カッコを坂が描いてあるとか言って恥晒してたね。
はい。論文の地図に明記されております。ア...
5088: 匿名さん 
[2024-05-07 01:25:58]
これ見て各自判断すればよろし
これ見て各自判断すればよろし
5173: 匿名さん 
[2024-05-08 10:58:45]
こんな感じ?
こんな感じ?
5283: 匿名さん 
[2024-05-28 05:54:38]
>>5274 通りがかりさん
このガセ流してる人達は、デベや地権者から訴えられたら人生詰みそうだな。
ところで、当該エリアは第二種住居エリアかつ芝第二種風致地区なので、現状だと15メートル以下は建てられないはず。

このガセ流してる人達は、デベや地権者から...
5293: 匿名さん 
[2024-05-28 08:47:54]
>>5291 名無しさん
土地用途と風致地区の設定すら知らないゴシップ誌に裏取りも何もあったもんじゃないな。君も然り
土地用途と風致地区の設定すら知らないゴシ...
5298: 匿名さん 
[2024-05-28 09:29:36]
>>5294 名無しさん
市街地再開発事業
市街地再開発事業

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる